• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫の"しろぽる" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

90-93年ではここも違うぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前に記事にした以外に2つ
1.ベントホースは93年のほうが長いのでOKと思っていたのですが、径の違いがあり接続できませんでした。取り敢えず栓をした
2.Tipのミッション左横に付いているシフト位置を伝えるスイッチのプラグが,違う。

写真は上が90年で下が93年。どこが違うか分かります?
2
実は、プラグのオスメスが違うのです。
90年はメス、93年はオスです。
しかも端子の番号も違っています。

こうなると端子入れ替えもできません。

仕方ないので、スイッチ本体ごと交換して載せることにしました。

注意するところは、”N”の位置を動かさないように注意すること、また万一ずれてしまっても困らないように、マーキングしておくこと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトリンケージジョイントブッシュ交換

難易度:

クラッチ、フライホイールとその他関連パーツの交換②

難易度: ★★

クラッチ油圧アキュムレータ交換

難易度: ★★★

クラッチ、フライホイールとその他関連パーツの交換③

難易度: ★★★

2年目基本点検

難易度: ★★★

クラッチ、フライホイールとその他関連パーツの交換①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation