• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
964いじり虫の"しろぽる" [ポルシェ 911]
オンボードコンピュータ照明が消えた
1
夕方走行中、急にオンボードコンピュータの照明が消えました。<br />
オンボードコンピュータが表示しようがしまいが、普段は大して騒がないだろうけれど、<br />
最近、接触不良やら短絡やらいろいろあったので、不意に消えてしまうと何が起こったか分らず不安です。<br />
早速、原因を探したのですが、今回は単なる球切れでした。<br />
<br />
外してみると珍しい0.9w球。<br />
これは、手持ちがないので、以前のJZX81用に購入した1.5W球を転用します。<br />
<br />
でも、オンボードコンピュータの点灯時間は長いので、1.5Wで液晶や基板のパターンに問題ないか不安です。<br />
そこで、メータに付いている球で一番短い点灯時間のものを探して、その球をオンボードコンピュータ照明用に使うってのは?<br />
ということで、たまにしか使わないハイビーム用の0.9W球をオンボードオンピュータ用に、1.5w球をハイビーム用に付け替えることに。<br />
<br />
1.5w球をオンボードコンピュタのライトホルダーにはんだ付けします。<br />
後はそれぞれに付ければ終了。<br />
<br />
タコメータを押し出して外し、0.9w球をオンボードコンピュータ照明用に、1.5w球をハイビーム用にセットして終了しました。<br />
<br />
(写真は6月に撮影したもので、照明が消えたときではありません)
夕方走行中、急にオンボードコンピュータの照明が消えました。
オンボードコンピュータが表示しようがしまいが、普段は大して騒がないだろうけれど、
最近、接触不良やら短絡やらいろいろあったので、不意に消えてしまうと何が起こったか分らず不安です。
早速、原因を探したのですが、今回は単なる球切れでした。

外してみると珍しい0.9w球。
これは、手持ちがないので、以前のJZX81用に購入した1.5W球を転用します。

でも、オンボードコンピュータの点灯時間は長いので、1.5Wで液晶や基板のパターンに問題ないか不安です。
そこで、メータに付いている球で一番短い点灯時間のものを探して、その球をオンボードコンピュータ照明用に使うってのは?
ということで、たまにしか使わないハイビーム用の0.9W球をオンボードオンピュータ用に、1.5w球をハイビーム用に付け替えることに。

1.5w球をオンボードコンピュタのライトホルダーにはんだ付けします。
後はそれぞれに付ければ終了。

タコメータを押し出して外し、0.9w球をオンボードコンピュータ照明用に、1.5w球をハイビーム用にセットして終了しました。

(写真は6月に撮影したもので、照明が消えたときではありません)
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
作業日 : 2008年02月21日

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation