• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

水温計取付 defi ADVACE BF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブースト計もそうでしたが、マツダスピードアクセラを売却の際センサー付けてままでしたので水温計もセンサーのみ購入しました
2
何はともあれ作業をしやすい様に
このガチムチのサクセションパイプを外しておきます。+ドライバーで外せますが
舐めない様にお気をつけ下さい
外すとアッパーホース全体がお目見え
3
クーラントが溢れてもいい様にビニール袋を下に敷いてその中に漏斗を付けた2Lの空きペットボトルを入れておきました
んでアタッチメント分のカットする部分を
マスキングしておきます
4
ストレート社のパイプカッター!
コレめっちゃ便利、アッパーホースを外さなくてもキレイにカット出来ました
5
アタッチメントはGReddyにしました
価格が高いなりにバリも無く高品質でした
あと、ブースト計センサーに付けたシリコンホースが青色でしたのでお揃いの色に
サイズは32Φです
6
センサーハーネスはブースト計センサーハーネスに沿わせて配線
サクションパイプを元に戻してお終い!
っていかないのが水温計
7
アストロプロダクツのクーラントチャージャーで抜けた分の補充とエア抜き
エンジンを掛ける前にアッパーホースと
ロアホースを揉んでおくといいです
8
車内の配線はブースト計と一緒なので割愛
近所を一回り試走
エンジンルームを覗きましたがクーラントの漏れもなく大丈夫そう
肝心の水温計の針ですが
走行中は80度〜90度をうろうろ
アイドリング中は90度から95度付近でした
マツダスピードアクセラの時に
ラジエターファンの故障で水温が爆上がりした事があってその時は修理が終わるまで
重宝しました。
万が一の時の目安があってホッとします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

WIP No.460

難易度:

ブーストメーター取付け

難易度: ★★

追加メーター取付

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は楽しいですね。運転も弄るのも。 そんな人と色々話したいなと思っている者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールド常時(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:52:00
シビックのエアコンの隠しコマンド(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:54:42
[ホンダ シビックタイプR] リアエアコン/USBポート増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:13:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
308GTI270by Peugeot sportから 乗り換えました 久しぶりのホンダ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
MSアクセラから乗り換えを検討中にこちらの車種を知りメガーヌRSと迷い308gtiを選択 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ楽しかったよ〜 ありがとう
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロRXです。 CFを降りてCLになって色々楽しんだ車だったな お金を掛ず殆ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation