メーカー/モデル名 | トヨタ / カローラアクシオ 1.5X_4WD(CVT_1.5) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | レンタカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
現行モデルは3ナンバーになってしまいましたが、このモデルは5ナンバーを維持しているので、見切りのいい車幅&全長だと思います。 視界&取り回しも良く、大人4人がしっかり乗れる室内です。 トランク容量も確保されていて、まさしくセダンのスタンダードと言えると思います。 |
不満な点 | 一番気になったのは、室内に入って来るエンジン音。あとは、やや非力に感じたところです。 |
総評 |
車を修理に出している間、代車としてお借りしました。 レンタカーだったので必要最小限の機能しかついていないと思いますが、確かに必要最低限の装備は揃っていました。 今はセダン自体がめっきり少なくなり、現行モデルも3ナンバーになるなど、衰退の一途を辿っていますが、5ナンバーの枠内でのパッケージングはさすがだと思いました。 一方で、エンジン音やCVTの違和感、内装のチープさなどが目立ちました。 これにしておけばオールマイティだと思いますが、今はSUVやコンパクトハッチバックに行ってしまうんでしょうね。 今回お借りしたのは下位グレードだったので、いろいろな装備が省略されていたようですが、通常グレードを選べば機能面での不満はだいぶ解消されると思います。(LEDヘッドライト・間欠ワイパーの時間調整・プッシュスタート・リアセンターアームレスト・テレスコピックステアリング・オートAC・4スピーカー等) 今は、ガソリンかハイブリッドの1グレード展開となっているようですが、現行モデルが出ているにもかかわらず、未だに販売を継続しているということは、この手の需要(5ナンバー・1500cc・4ドアセダン)がまだ一定数いるというトヨタの判断であり、乗ってみてその理由が分かった気がします。 |
故障経験 | 代車(レンタカー)で2週間ほどお借りした間ではトラブルはありませんでした。 |
---|
イイね!0件
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/22 21:59:00 |
![]() |
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/26 23:02:02 |
![]() |
![]() |
真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド) 2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ... |
![]() |
高級銀迅速 (スズキ スイフト) 嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ... |
![]() |
日産 シルビア 3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!