• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

インタークーラースプレー廻りの修理 [13枚]

投稿日 : 2021年10月02日
※この記事は整備手帳「インタークーラースプレー廻りの修理」で追加された画像です。
関連URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/369104/car/274620/6569120/note.aspx
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/369104/car/274620/profile.aspx

写真一覧

コーキング材を打って、この後、車両側で作業。
イイね!
こちらは動かなくなってしまったポンプ。外観を見る限り激しくいかれているようには見えませんが。タンクもハトメ部分以外には問題ないので保守用部材として保管。
イイね!
酷い手振れとピンボケですが、グリル付近の配管、作業時用にメモとして撮影。シリコンホースは十分な弾力です。
イイね!
新旧フィルター
イイね!
フィルター交換をし、タイラップで固定。
イイね!
ハイブリッドナノカーボンをコネクタに施工、タンクのポンプにホースを接続。インタースプレーコントローラーからの配線も接続。
イイね!
タンクを所定の位置にセット。
イイね!
インタークーラースプレーコントローラーの "Start" ボタンを押して、ポンプが動作することを確認しました。コーキング材の硬化を待ちます。
イイね!
コーキング材の硬化時間が経過したので、タンクに給水です。
イイね!
コーキング材の硬化時間が経過したので、タンクに給水です。
イイね!
タンクに給水しました。
イイね!
試運転。ポンプ回ってるのに水でないなぁ、と思ったら、1セット15秒間お間欠運転の3セット目で噴射が始まりました。中々水が出なかったのは、配管の水、全部干上がっていたからですね。
イイね!
噴いてます噴いてます。
これで完了、と言いたいところですが、車室内タンクからの自動補水システムが機能して無いようです。
んがー
このままでも1L分は噴けますけど…。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation