• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

電波時計&電圧計の移設

電波時計&電圧計の移設
 台風19号が近づいて、もうすぐ暴風域に入りそうで、だんだんと風が強くなってきました。今回の台風は、名古屋の真上を通過しそうなコースで、片屋根のカーポートが壊れないか心配です。  さて、今日は1日家で特にすることもなく、じっとしていましたが、退屈なので車の中でチョイチョイとできることをしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 16:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2014年10月12日 イイね!

車高変化とトーイン調整

車高変化とトーイン調整
昨年の3月にフロントのラバーコーンを新品に交換してから1年半、フロントの車高が少し落ちてきました。ラバコンを交換したときに、あまり正確とはいえないながらもトーインを0mmに調整しましたが、今はどうでしょう。 タイヤの磨耗状態を見ると、内側が多めに減っていて、トーアウトを示しています。ミニのフロン ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 12:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2014年09月21日 イイね!

勘違い

勘違い
 昨日の電圧表示の異常は、単純に電池切れでした。  時計本体にリチウムコイン電池CR2023が1個使われているのですが、これは電波時計専用で、電圧表示は電源ラインから供給しているものと勘違いしていました。ERUMAさんのアドバイスで、電池を交換してみたら、あっさり問題解決です。時計と電圧表示の両 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 11:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2014年09月20日 イイね!

オルタネーターか?

オルタネーターか?
電波時計と一体になった電圧計を取り付けた2年前は、エンジンが回っている間の電圧表示は常に13.8V~14Vでした。しかし、徐々に下がり始め、最近は走行中でも13Vを切り12.8V程度を表示するようになりました。バッテリーが弱っているのは感じられないのですが、これはオルタネーターが劣化している?そう ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 17:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2014年07月27日 イイね!

ガラケーを求めて飯田市までドライブ

ガラケーを求めて飯田市までドライブ
iPhone4Sの更新月が今月なので、ずいぶん前からガラケーへの乗換えを検討していました。 Twitterで情報を集めてもdocomoの端末で一括0円は皆無でしたが、ついに長野県の飯田市のショップで見つけ、昨日、飯田市までドライブしてきました。 名古屋は37度超えの猛暑の中、ミニ君で中央高速を走 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 15:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2014年02月23日 イイね!

バキュームホースをシリコンホースに交換

バキュームホースをシリコンホースに交換
ミニには、エンジン制御用に4本のバキュームホースが使われています。このホースは、L字型接続部分の耐久性が低く、すぐにもろくなって破損するそうです。このホースは、最終的にECUに直接接続されていて、燃調を制御しています。ですから、破損するとECUは常にスロットルが全開になっていると判断し、燃調が濃く ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 10:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | クルマ
2014年02月07日 イイね!

ブレーキとクラッチのマスターシリンダーなどのオーバーホール

ブレーキとクラッチのマスターシリンダーなどのオーバーホール
車検まであと約2ヶ月となり、どこから整備をしようかと思っていたところだった。クランクシャフトシールからエンジンオイルが以前からわずかに漏れていたので、車庫の床をチェックするのが日課だった。 ところが、先週の日曜日、エンジンオイルとは違うフルードの漏れ跡があった。エンジンオイルドレンボルト近くに、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | クルマ
2013年12月24日 イイね!

温泉ツーリング・ポストカードが届いた

温泉ツーリング・ポストカードが届いた
12月1日の湯ノ山温泉ツーリングで撮影していただいた写真が、ポストカードになって届きました。 カメラマンがいいポイントで取ってくださった写真が嬉しいですね。
続きを読む
Posted at 2013/12/24 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2013年12月23日 イイね!

ミニにナビの取り付け

ミニにナビの取り付け
ミニにはナビを付けるつもりはなかった。スマホをナビに・・・とも思ったが、必要十分な性能のポータブルナビが1万円台で買えることを知り悪い虫がうずきだした。 商品知識が全くなかったので、いろいろとリサーチをしてみると、ポータブルでもジャイロセンサー、GPS「みちびき」対応など、ゴリラが高性能だけど価 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 21:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ミニ バッテリー交換

ミニ バッテリー交換
購入時から付いていたバッテリーは、最近、朝一番のクランキングに、ちょっと元気がない。エンジン始動前の電圧は11.7Vなので、そろそろ交換時期だ。 適合バッテリーは55B24LSで、通販でいろいろ調べてみると、このサイズの安価なものは、ACデルコの6,710円あたりか。プチオフ会場のスーパーオート ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 20:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation