• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2012年8月17日

キーレスエントリー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ミニにキーレスは邪道かもしれないけれど、利便性を優先して装着することにしました。

ミニのドアは極めて薄いため、アクチュエーターはドアの最下端に組み込む必要があります。対して、ドアロックレバーはドアの上の方にありますので、アクチュエーターの動力をそこまで伝える必要があります。それには、ワイヤー式とレバー式があるようですが、レバー式の方が信頼性がありそうです。

キーレスユニット自体は、ネットオークションで2,000円前後で入手できますが、動力を伝達する機構に手間がかかりそうなので、ミニ専用品を選ぶことにしました。結局選んだのは、BC Technology さんのユニットです。
2
内張りを外し、ロック機構がよりスムーズに動くようにグリスアップします。

ドアロックリンゲージの途中に、4mmの穴を開けます。
ドアパネルを傷つけないように、当て木は必須です。
3
ステンレスのレバーを仮止めし、支点になる部分に5mmの穴を開けます。
4
アクチュエーターを固定する穴を空け、リンゲージの位置決めのため、外側にねじ止めをします。

当然、最後はドアの内部に入れます。

アクチュエーターでリンク機構が正常に動くように長さの調整をします。
5
アクチュエーターとレバーを内部に仕込みます。

この時点で、コントローラーを仮配線し、スムーズに動くかを確認します。
6
コントローラーは、アクセル右のカーペット内へ。
常時電源は、コラムカバー内のイグニッションスイッチに入るカプラーの茶色線から。
BMWでは「茶色」は必ずアースなので、ちょっとびっくり。
アースはシート固定用のビスに接続しました。
7
アンサーバック線はハザードスイッチの「緑/白」・「緑/赤」線に、エレクトロタップで接続します。

アンサーバックサイレンは取付る場所も難しいし、ミニには似合わないような気がして、結局接続しませんでした。
8
ドアへの配線はむき出しの2本線だったので、熱収縮中チューブを被せ、下のヒンジの上に5.5mmの穴を空け、車内に引き込見ました。

ドア内部を含め、左右で10箇所に穴を開けましたので、切り口はタッチアップペイントで錆止めをします。ダイハツのレーシンググリーンのタッチアップペイントがちょどよい色だと思います。

動作確認をして装着完成です。
初めての車なので失敗もあり、要領が悪いだけでなく、修正をする必要もあって10時間くらいかかってしまいました。
現代の車には当たり前の装備ですが、これでとても便利になりました。・
関連情報URL : http://www.b-c.co.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

センタースイッチパネル改造

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月18日 3:22
キーレスなしのお車を、キーレス仕様にすると、非常に便利でいいですよね?(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月18日 7:01
昔はキーレスユニットがとても高価でした。
パジェロに付けたことがあります。
BMWもE34はドアロックモーターはあっても、キーレスはありませんでしたので付けました。
モーターがドアに内蔵されていると簡単なんですけどね。

プロフィール

「[整備] #デイズ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/7812956/note.aspx
何シテル?   05/29 11:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation