• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年3月22日

DURATURN MOZZO STX 265/35R22  

評価:
4
DURATURN MOZZO STX 265/35R22
2019年3月に2本購入。現在も履いているタイヤです。

中国にメイン工場を持つアメリカのメーカーの様ですが
全く聞いた事のないメーカーです(^^;)
https://duraturntires.jp/ ↑HPはあります

前車からナンカンなどアジアンタイヤは履いていて
アジアンタイヤに抵抗はあまりなかったものの
前タイヤのナンカンSP-7の半値以下の
1本約6700円という激安価格で大丈夫なの?という不安があったものの
レビューが意外?と好感触なので購入しました。

cx-5に乗って現在のところ、
・DELINTE DESERT STORM D8
・NANKAN SP-7
そして今回のDURATURN MOZZO STX
と、3種類のタイヤを使ってきたのですが
※タイヤサイズ及び注入空気圧は同じ

DELINTEが一番乗り心地が硬くてうるさく、
一番柔らかいのがMOZZO STXかと思います。

ロードノイズですが個体差なのか分かりませんが
80km/hまでは比較的静かな方かと思うのですが
80km/h~100km/hの速度帯になると
急に道路のセンターラインを踏んだ様なゴーという大きめのロードノイズが発生します。

初めて体験したのが高速道路で
大丈夫なの?!このタイヤ?!∑ ( ̄□ ̄;)!!
とビビっていたら後ろから煽ってくる車が!
仕方ないので加速したら100km/hを超えた瞬間
フッ・・・と何事も無かった様にまた静かになります。

最近、タイヤが減って溝が浅くなって
80km/hからのゴーゴー音が無くなりました。

限界走行ならば国産タイヤと性能差も出てくるかもしれませんが
普通に走行していればウェットも滑ったりしないで水捌けも特に問題無さそうです。

ショルダーが丸っこくてちょっとカッコ悪いですが
コスパ良いタイヤかな?と思います。
  • 3年経過、約1万キロ走行したタイヤです。 細い溝が一部消えている箇所があります。
購入価格6,700 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZESTINO / Z-REX ZTS-5000

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:41件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT LT155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/65R17

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

PIRELLI / Dragon SPORT 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:35件

FALKEN / ZIEX ZE914F 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

YOKOHAMA / ADVAN dB V552

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN dB V553

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 245/45ZR20

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R19

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100 225/55R19

評価: ★★★★

YOKOHAMA ジオランダー X-AT

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth RV-03

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月22日 7:15
確かに聞いたことないですw
新たなタイヤを知れてウレシイです♪

80~100km/hで「ゴー」音が消えた時の減り具合って、新品時に写ってるサイプ(細い溝)は消えてましたか??
コメントへの返答
2022年3月23日 3:26
3年経過しましたが
出不精に加えコロナ渦で購入から1万キロ程度しか走っていないのですが
一部消えている箇所がありました。

夜にフラッシュ焚いて撮ったので立体感が分かりにくいですが
画像upしてみました。
2022年3月23日 11:47
現状の写真、ありがとうございますm(_ _)
m

なるほど、思ってたほど減ってる感じではなかったですが、ある程度こなれてからブロックの剛性が上がる感じなんでしょうね〜

大きいタイヤなのでコスパ重要ですもんね♪
自分ももっと精進しますw
コメントへの返答
2022年3月24日 10:10
いえいえ(^^)
低給取りなのでもうこのサイズですと
国産タイヤは高すぎて買えません(^o^;)

自分もまたコスパ良さそうな物件を探してみます(^^)

プロフィール

「[整備] #CX-5 ヘッドライトのウレタンクリアコート(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/7780421/note.aspx
何シテル?   05/04 02:57
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37
[マツダ CX-5] コモンレールインジェクターの清掃・脱着法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 03:58:08
[マツダ CX-5] 【吸気系カーボン除去作業③】ダクト、ブラケット、EGRクーラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:59:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation