• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@GT7のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

アイのオイル交換

アイのオイル交換前回の交換から半年、殆どチョイ乗りで3000kmチョト。チョイ乗りばかりだから、燃費は悪いのよねぇ…

今回のオイルはジェームスのピットメニューのモービルスーパーに。

こうやって見るとやっぱりホイールベース長いよなぁ、昔乗ってたエボ4より長いもんなぁ
Posted at 2022/08/14 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

ローテーション

ローテーション4ヶ月に1度のタイヤをローテーション。(冬の4ヶ月はスタッドレスなので)

やっぱり前輪の方が減るよねぇ。
ただキャンバー、トーインはほとんど付いてない無いのに内側の減りが早いのが気になるが…

冷静に考えれば、なんでこんな暑い中こんな事してるんやろ?

Posted at 2022/07/31 13:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

今回のオイルは

今回のオイルは二回目の車検迄メンテナンスパックに加入していたので、点検ついでにオイル交換はDラーにお任せで。

メンテナンスパックの更新はしなかったので、今回は久々に自分でオイルを選択。

粘度は低いけど、油膜がしっかりしてそうな感じで、リーズナブルな100%化学合成油で選択してみた。

古いのから新しいの交換すれば当然フィーリングは良い訳で…

ほとんど気持ちの問題ですねぇ
Posted at 2022/07/24 18:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

バランスがねぇ

バランスがねぇレヴォーグ用のブレースを着けたら最低地上高が90mmを下回ったので前後水平になるように車高を上げたのだが…

元々のこの車の癖の曲がる時にフロントが捲れ上がる?ような感覚に戻った気が…

やっぱり前下がりの方が感覚的にしっくりくるが、前を下げると最低地上高が…

じゃぁリア上げれば良いと言えば、フェンダーとの隙間がねぇ…

やっぱりブレース外す?
Posted at 2022/04/27 21:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

最低地上高

最低地上高先日レヴォーグ用のアンダーブレースを着けたら最低地上高が90mmを下回る結果に😅

フロントを10mm、リアを5mm上げて90mm以上を確保。

外そうかどうか考えたが、車高を上げると段差でリップを擦らない、キャンバーが立ってタイヤのリア内減りが緩和されるメリットも(だったら下げるな😑)

ただリアのスペーサを外さないとホイールがはみ出る結果に…

そもそもこのブレース、ノーマルレヴォーグにつけると最低地上高が133mmになるそうな。
単純計算だが、インプレッサはノーマルで15mm低い訳で、そこから車高調で30mm下げ、タイヤで7mm上げてるウチ車は95mm確保出来る予定だったのだが…
Posted at 2022/04/19 12:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アイ タペットカバー、プラグホールパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/370081/car/3167737/6656585/note.aspx
何シテル?   12/04 21:34
暫くフェードアウトしてましたが、乗り換えを機にぼちぼちやって行こうかと(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作フロアイルミネーション設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:20:46
コペンのフロントバンパー外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:28:05
フロントバンパー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:26:35

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
暫くフェードアウトしていましたが、乗り換えを機にまたぼちぼちやって行こうかと(^_^;)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度はオープンカーに乗ってみたかったので😅 古い車なので皆さん維持りを参考にさせてもら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エンジンめくって、タービン変えて、でもチャイル ドシートつき。5千から上は快感でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通学、通勤、夜のドライブ?に沢山走りました。 ブースト上げて、足はガチガチ、フルバケ入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation