• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@GT7のブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

有給21日目 一気に寒く

有給21日目 一気に寒く今日は全国的に?寒いらしい。

予定より一時間遅れで、最初の目的地に到着。

山の上の方に来たとは言え…
7℃🥶

そこから電気バスに乗って

黒部ダムへ。
実際に見る迫力が違う❗️
よく昔にこんな物を造ったなぁと感心させられてしまいます。

昼飯は山を降りてから地元の食堂で。

周りは顔なじみの方々ばかりのようで…余所者?

そこから群馬県へ向かう途中で

名前は良く聞く軽井沢へ(旧軽井沢?)
自分には縁遠い場所のようで(涙)

そこからあの有名な

碓氷峠を抜けて群馬県へ。

ちょうど帰宅ラッシュと重なり渋滞に巻き込まれる事に😣

今日最終目的地の前橋に到着。

晩御飯は近くのスーパーで買った割り引きの寿司を(画像が無い…)
Posted at 2022/10/06 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

有給20日目 予想外

有給20日目 予想外朝開園と同時に兼六園へ。
立派な日本庭園と聞いていたが、行ってみると

自然公園やん😅
足立美術館みたい庭を想像してたが…
でも、立派で手入れの行き届いた綺麗な庭でした。

で、そのまま隣の金沢城公園へ

高台の上にあるのねぇ。
朝から良い運動に😅

山道を抜け有名な

白川郷へ。
有名だから?有名なのに?
え~……
1時間程で退散。おまけに駐車料金もぼったくり☹️(時間制にしろ)

結局昼飯は次への道中のジョイフルで

ワンコインランチ🙂
やっぱりこうじゃなきゃ

予定より時間が余ったので、高山市の

三丁筋へ。
白川郷よりぜんぜんこっちの方が良いんですが…
もうちょっと早く来れば良かった。

で、また山道を抜け

松本市へ。
黒い城はなかなか迫力が有ります。

晩御飯はホテル近くのスーパーへ。赤札を期待して行ったが

とってもジャンキー😅

金沢から松本までずっと下道を走ったが、楽しい山道が続いており晴れてたらドライブするには最適かも😀
Posted at 2022/10/05 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アイ タペットカバー、プラグホールパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/370081/car/3167737/6656585/note.aspx
何シテル?   12/04 21:34
暫くフェードアウトしてましたが、乗り換えを機にぼちぼちやって行こうかと(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 1213 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

自作フロアイルミネーション設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:20:46
コペンのフロントバンパー外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:28:05
フロントバンパー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:26:35

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
暫くフェードアウトしていましたが、乗り換えを機にまたぼちぼちやって行こうかと(^_^;)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度はオープンカーに乗ってみたかったので😅 古い車なので皆さん維持りを参考にさせてもら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エンジンめくって、タービン変えて、でもチャイル ドシートつき。5千から上は快感でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通学、通勤、夜のドライブ?に沢山走りました。 ブースト上げて、足はガチガチ、フルバケ入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation