• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dieくんの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

キズ対策パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これは助手席側の左足元のヒューズボックスのパネルです。
以前ドアにつかったマジカルアートハードレザーの余りを使い気持ち程度にキズ対策した(ヒューズボックスカバー左側)んですが何度か人を乗せたらキズだらけに...
そこまでひどいキズでは無かったので拭いたらある程度それっぽくなりましたが乗りにくいことは確かで同乗者を責める訳にもいかないので何か対策をしようと思います。
2
結果、ハゼプロさんのマジカルアートハードレザーをおかわりしました。
なんか以前より1000円ほど値上がりしていたのでケチってAmazonアウトレットで買いました。物自体に問題はなかったんですが何故かフローラルな香りが漂ってきてちょっと不気味
3
貼った状態です。貼ってるんだか貼ってないんだかよく分からないのがこの商品の魅力です。
奥の部分はどうせ見えないので生地をケチってツギハギだらけになってます。
4
このシート曲面には弱いので裏側に巻き込んで引っ張ってシワを伸ばしています。
一旦これで剥がれないか様子見します。
5
運転席側です。
運転席側は助手席側より発煙筒が無く見えやすいので一枚で貼ることにしました...が、ちょっと切り方ミスって右下欠けちゃってます。
生地も残り少ないので一時的にやらかした記憶を手放すことでこの問題を解決しました。
6
こちらは一枚で貼った分、更に皺や浮きが出やすいので裏側に巻き込んで、テンションが掛かってるところは剥がせるタイプの強力両面テープで固定しています。
7
あとはおまけでドア内張のスピーカー左上のパネルがキズつき気味だったので追加で貼っています。
8
装着するとこんな感じです。
浮いてきませんように🙏

パート1はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3701843/car/3698970/8252967/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂パーツのキズ補修(DIY)

難易度:

バス用のネット&ドリンクホルダー付けて収納力アップの巻

難易度:

1ヶ月点検の「気になるところ」とその対応結果

難易度:

センターコンソール取外し

難易度:

模様替え とりあえず完了です‼️😂

難易度: ★★★

センターコンソール小物置きスウェード貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「市役所に用があっていったら、某人造人型決戦兵器がいた。」
何シテル?   06/19 13:22
Dieくん(ダイクン)です 静岡県の西部でロードスターRFに乗っています。 趣味は車以外にゲームやPC弄りや旅行、プラモデルなどなど... ロングノーズショー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

grow カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:50:05
非常信号灯の交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:49:05
core OBJ Air Bag Monochrome Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:19:19

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025年の4月からロードスターRFに乗っています。 試乗に試乗を重ねて吟味しまくった上 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
横からぶつけられてエンジンルーム内のものが全体的に助手席側へ移動、結果手放してしまいまし ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
今の車の前に乗っていました。 現在は家族が乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation