• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRoRiの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2025年7月15日

Bピラー デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
念願のBピラーデッドニング(運転席側のみ)。
すれ違いざまの音が1段階遠くなった。ただ満足には至らない、やはりドアパネルデッドニングにしかないのか🫠
2
外し方 運転席後部座席の足元パネルを外す→下のパネルを外す→写真中央の2つのネジを外して上のパネル外す
3
真ん中の穴から吸音材を詰め込みまくった。
4
上のパネルは干渉しそうだったので制振材のみ。下のパネル(写真)は制振材+シンサレート。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

後付けマルチメディアプレイヤー取り付け②

難易度:

エアコンフィルターパシフィック工業PMCクリーンフィルター PC-112S交換

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

後付けマルチメディアプレイヤー取り付け③

難易度:

フロントワイパーゴム(リフィール)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパセッキ はい…エアコンの下のパネルを押さえると止まるのでハザードの線が悪さをしてるのかなと思います??エプトシーラーを馬鹿ほど使って空いてるところに貼ってみました。これで様子見します😭」
何シテル?   08/04 01:15
IRoRiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きしみ音対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:25:41
ダッシュボード、センターコンソール、ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:15:50
[トヨタ マークX] マークX grx130 フロント、リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 01:15:16

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴィッツからマークXに乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation