• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

マイクロシーベルト

マイクロシーベルト 先日、心配性の同僚○○さんがガイガーカウンターなるものを10万円で購入!!

本日、会社室内で測定した結果

0.12μSv/h・・・

東京都健康安全センターにて、「都内の環境放射線量調査最新データ」を一時間単位で公表していますが、そちらは平均で0.05μGy/hです。
「大気中の放射線量1グレイは1シーベルトに換算できます」との事。

よって世間では、0.05μGy/h0.05μSv/hですね。

此方の事務室内で、ほぼ倍の数値です。

この室内は、汚染される理由がないんですが・・・

ためしに○○さんが離籍しているとき、計測すると0.07μSv/h・・・

戻ってきて計測すると、あらら不思議 0.11μSv/h・・・

ひょっとしたら○○さん、汚染源なのか・・・

○○さんは、都内のホットスポットに住居があります。

口にだして言えません。

長期的に観測要です。

年間に直すと、0.07μSv/h×24h×365day=0.613mSv/hでしょうか?



こんな数字で一喜一憂しても何にも変わりませんが、

実際に数値を見てみると、少ない数値がが良いですね。



老い先短い自分にはたいした影響ないでしょう(^_^;)

ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/07/05 12:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

昼ご飯✨
sa-msさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 13:04
アイ彩さんが近づくとフルブ~スト!

針が振り切れたりして(笑)

って冗談で済むような状態なんでしょうかね?

コメントへの返答
2011年7月5日 13:18
基本アクセルはオン/オフしかありませんが(笑)

高飛び出来ないため、心配しても貧○人ではどうにも対処ありません。

3.11前の数値がないので何とも言えません。
2011年7月5日 13:26
>高飛び出来ない =疎開?

うちの方でも測れ!って声多いんですが…

測って高かったらどうするのって、とっても心配。

小中学校を海外へ疎開させる、なんて半マジでいう人いるし。
コメントへの返答
2011年7月5日 13:35
高飛び ≒ 海外リゾートへ転居・・・

測って、一安心か、驚愕の数値か!!

一抹の不安もあるでしょう。
確かに其方は此方より近いですよね。

なんにしろ今の状況でのパニックはイケません。
これからが本番です。
2011年7月5日 20:55
最近ディーゼルの黒煙テスターで「オパシメーター」って言うのがあります。(オッパッピーメーターではありませんよ?)

最新のトラックの排気ガスより、吹き込んだ息のほうが計測数値が高かったりします。
コメントへの返答
2011年7月7日 9:07
オパシメーターって排ガスのなかに粒子状物質がどのくらい含まれているか測定するものなのですね。

最近のディーゼルの黒煙はほとんど見なくなりましたが、時たま凄いのがいますね。
身体に悪そうです。
2011年7月5日 22:30
ご心配察します。

私は広島市です。うちの親父も被爆していますが、75歳の今でも元気です。放射能のふった土地で育てたいもやかぼちゃを食べて生きてきたんだから大丈夫!って言っています。妙に説得力がありますよ。
コメントへの返答
2011年7月7日 9:11
自分的には、成るようにしか成らないと思っています。

異常に反応するのはどうかと考えていますね。
ただ赤ちゃんとか子供をお持ちの方々は心配でしょう。
まったく影響は無いと言い切れませんが大勢に影響は無いでしょう。
2011年7月5日 23:03
モノによって計測値がだいぶ変わったり、
初期不良のものも多いと聞きます。

こうなると少なくとも国や自治体が計測に
使ってるのと同じ機種でないと、単純比較
してもムダなような気がしてしまいます。

落ち着いて行動が一番ですね。
コメントへの返答
2011年7月7日 9:17
計測器などは、価格と比例して精度が出るものと思っています。
なんにせよ(μ)単位が10マイナス6乗なので結構誤差があると思います。

関東では計測し比較した後の対策(土の表面から除去)などコスト時に無理でしょうから、神経質にならないようにしないと。
ただ、知る権利は否定しませんが・・・

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation