• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

ekのオートクルーズ(番外編)

 ekのオートクルーズ(番外編) いままでオートクルーズ(クルコン)についてアップしてきましたが、この製品はスロットルコントロールの機能も漏れなく付いてきます。

オートクルーズ:高速なので一定速度で走る場合の自動アクセルコントロール。

スロットルコントロール:主に一般道でのアクセル開度補正。

一昔の車なら、アクセル開度=スロットル開度でしたが
最近の車はスロットルバイワイヤーで燃費再優先設定、
アクセル開度と比例してスロットルが開きません(T_T)

それを補正する機能がスロットルコントロールになりますね。

今回のi-Cruiseのスロコンは、
①エコ・モード
②パワー・オート
③パワー(1)
④パワー(2)
が選択できます。

エコ・モードでは、メーカーが設定している燃費向上MAPよりさらに
アクセルレスポンスが落ちますが、燃費は10%~20%向上します。(個人の実績です)

逆にパワーモードは、②③④の順にアクセル踏んだ分より回転数が上がりパワ~って感じです。
エコモードとは逆に、③②④の順に燃費は落ちになります。
ただ走りに関しては、気持ち良くなります。

ターボ車では、ノーマルモードで特に気にならないですが、
ノンターボでは、重い加速が軽快に感じるでしょうか(^_-)


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/02/12 14:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

梅雨入り前に
ofcさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation