• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

260 足回り1セット購入しちゃいました(^^ゞ

260 足回り1セット購入しちゃいました(^^ゞGo! Go! West!











先週の母の日にばっくれて三郷へプチ出動

そのため、機嫌悪し・・・(^_^;)

ポイント回復のために、

県内最大級のショッピングモール「モラージュ菖蒲」へ

モール好き!!?としては、押えて置きたい場所です。






半日、ショッピングに付き合いで歩いた歩いた。

「風が語りかける、広い、広すぎる」埼玉名物ショッピングセンター

無駄に長い通路、ドライバーでゴルフが出来るんじゃないかと・・・

これだけ、付き合えば機嫌も上々。



それから、来週からの走りこみの為に、足回りを購入。

J:260   mm
USA:8  インチ
F:41 1/3  ?
D: 7 1/2  ?

ガンバルぞ~ 

よろけた拍子に立ちあがれ!(Part2)

の様に(^_^;)



明日は、
ディラーへ 
オイルと言うオイルは全交換へ。
ATF、ブレーキは、別のところで(^_^;)
Posted at 2009/05/15 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | スポーツ
2009年05月11日 イイね!

大型連休を終えて

大型連休を終えて5月2日~5月10日(カレンダー通りでした)

連日の渋滞予測放送、出かけても込むだけで・・・






前半は大人しく家で大掃除を・・・

それではと言うことで、久々に机、家具のレイアウト変更です。
OPOP2CBREVBCAMが出てくるわ出てくるは
その他に、別冊を発行順に整理。
その中に別冊ダブリトリプル多重買いもちらほら
勿体無い・・・(^_^;)
ダブリ、トリプルは結構高かったのでプレゼント用に。

REVAM別冊以外は、結構な重量があり勿体無いですがまとめて処分です。




後半は、某お方に頼んでいたブツの取引にiパーツ&日野のショップへ。
日野では、折角来たとお土産に「オイルレベルゲージフック」をポチッとな(^_^)/

後日、ヤフオク同じようなモノが100円だった事は見なかった事に(T_T)

その後、デニーズで相変わらずパーツについてア~でもコ~でもない等
21時まで談議(笑)




翌日は、横浜に遊びに気になるパーツの現物を見に

風が語りかける、デカイ、デカ過ぎる」埼玉銘菓風に・・・ローカル版でスミマセン

これで風を受けるには良いですが、スキーには絶対に向かないと指摘され断念。
ラッセルするにはいいですが、アンダーカバーも持っていかれるそうな

この日の隠密行動は、たれ込みがあって素行調査をされたみたいで・・・(汗)




最終日に、とうとう物欲

まずは、ケミカル王子お勧めのエンジンオイル添加剤逝きました。
ミリテック・ワン」通販が安いと聞いていましたが、
面倒な、今すぐ欲しい!!
早速ネットで直販場所を検索、案外近いところに白山自動車が扱っているとの事
普通の板金・塗装の自動車屋さんでした。2本ポチッとな(^_^)/

そこでミリテックの効用を聞き、他にもカーボン除去用のケミカル等々・・しばらく雑談
まだ未添加ですが、今週末にオイル交換時添加です。
さて爆発するか楽しみです。




2発目、月末のエビス初サーキットデビューのパフェ王子こと
Tしゃかさんが4点を装着のため外環PAで待ち合わせ。

三郷のショップまで車交換し出発。

他車を乗ると方向性の違いがあり楽しいですね。
まずは、音アクセルを踏んでいくと
なにやら「シュ~~~」最初は「」何の音?
キノコの吸気音ですね。
結構、官能的に聞こえてきます。サウンドチューンですか・・・

次に自慢の370ブレーキ、効きますね。
高速運行時、どこからでも止まる気がします。
他人の車なのでフルブレーキングは出来ないですが、
多分止まりますね。

外環終点の三郷南までハンドリングの確認。




そして到着



ここでは、最近フロアマットがフックしてあるにも関わらず
外れてアクセルの方にずれてきます。
サーキットではフロアマット外して関係ありませんが
最近の出たばかりの新製品「フロアマットストッパー」をポチッ(^_^)/

結構、いい感じで剛性もありフロアマットをフックしてくれています。
アイデアもんです。買いですよ!!




最後に大物、と言ってもいいくらい。

いろいろ検討しましたが、ここで「ブレーキクーリングパネル」をポチッ(^_^)/

2月の本庄で、ブレーキがフェード気味だったのでズ~ト検討していました。
エビスでフェードしたら廃車の可能性も・・・
事前にリスク回避、腕がまだ無い分基本です(^_^;)




今週末予定、ブレーキフリュード以外の油脂類交換+添加です。
これでエビスに行けます。

エビス前日は、仙台で牛タンを食べたいな





p.s.洗車オフ会企画してください m(__)m










Posted at 2009/05/11 14:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月12日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン自作シフトインジケーター出来ました。

オープニングは、GT-Aを表示する様にしました。

ほとんど自己満足の世界です(^_^;)


Posted at 2009/04/12 22:32:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

MLSへの足

MLSへの足昨年11月以来、使用していたタイヤを

ローテーション

お世話になっている、プロショップへ。



前後をローテーションするつもりでしたが、

前後クロスにローテーション!!

RE-11は、回転方向指定無かったんですね(^_^;)


みなさんは、ローテーションするのでしょうか・・・?

Posted at 2009/04/10 16:58:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

MLSへの道

MLSへの道エボ購入時以来使用していたパーツを交換。

ナビDVDのソフト!!

エロDVDではありません
HDDナビは買えません(T_T)


検索一発、MLSコースまで表示!!



去年のMLSへ行くためにナビにて「モーターランドスズカ」を

住所」「名称」「電話番号」検索しても見つからず・・・

住所」を頼りに設定するにも明確な位置は?



どうにかなるだろうと前日夜中に出発。

途中のSAにて、運よくりょうさんに合流したにも関わらず

りょうさんのナビにもMLSは無く

取り敢えず2台で名古屋から三重方面へ移動。


高速を流していると、そこに見慣れた「RSタケダ」文字が・・・

ショップマシンを発見。

朝方の高速で、三重方向へ向かう車。

りょうさんと付かず離れず、そのショップマシンを追従。


向こうも怪しいエボ(関東ナンバー)に付かれて

気が付いたのか、絡まれないため? 

PAへウィンカー

これを逃したらMLSに着かないかもと・・・

即座にSAへ

ショップマシンの隣に2台で横付け

そこで事情を説明し、めでたく3台にてMLSへ到着でした。


今回は単独になりそうなので、最新版を購入。

これで【MLSへの道】は完璧です。


ちなみに旧版では「本庄」もありませんでした(^_^;)

さすがに最新版県央中央も繋がっています。



今回のDVDが最終版で、以降DVDのリリースは無いそうです。

今はHDDナビで、DVDの時代じゃなくなったという事ですね。(T_T)
Posted at 2009/04/10 12:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation