• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

クロックスプリング(スパイラルケーブル)について・・・結果

クロックスプリング(スパイラルケーブル)について・・・結果以前『クロックスプリング(スパイラルケーブル)について・・・考察 』を書きましたが、結果が出ました。

見事、玉砕です orz





画像(上):クロックスプリング車体側コネクタ(白6ピン分+黄4ピン分)
画像(中):↑の1ピン+4ピン分
画像(下):クロックスプリング・ステアリング側配線(5ピン分)

最初に、クロックスプリング車体側白コネクタ(6ピン)があったので予想通り6ピンの配線
ステアリング側へ繋がっていると思ってコネクタを抜いたら・・・

唖然です。

オスピンが1本しかありません。

残りの5本はなし!!



この時点で、玉砕しました。




クロックスプリングも数種類存在するんですね。

よく考えれば、車格によってクロックスプリングのハーネス本数が異なると。

当然、は、エアバックとホーンのみで十分。

高級車などは、エアバック、ホーン、オーディオ付き、オートクルーズ付き、
ハンズフリー付き
のハーネスが必要ですものね・・・




必要な本数の高級車クロックスプリングを入手する事となりました。
Posted at 2011/01/21 13:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月13日 イイね!

官公庁オークションの薦め

官公庁オークションの薦め某オクサイトに
官公庁オークション<http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/>
がありますね。



一般のオクとの違いは、出品者が官公庁(お上)なんですね。

また画像も多数アップされ、補足に職員測定のためとか職員撮影とか言い訳が多いのも特徴です。

入札手順も通常とは異なります。



まず入札に参加するには『参加申し込み』が必要です。
そのときに『誓約書およびガイドライン同意』なるものが
延々と説明してある文書があり『同意』して始めてオクに参加が認められます。

その後、個人情報(住所、氏名、電話番号、等々)の入力を求められます。

大抵の人はここで面倒なので退席しちゃいそうです。


また、物件によっては入札前に保証金も取られます。(カード払いでもokなんですね)
当然、保証金なので落札できない場合は戻ってきますが・・・

ここも面倒なので退席しちゃう人もいるでしょう。

このあとオクの開始日までWaitです。

申し込みからオク開始まで結構時間があるので
ここでも、参加し忘れちゃう人もいるでしょう。

なので参加者は少ないです。
一人の場合は、最低金額で落札ですね。


そんなこんなでオク開始、オク終了までは通常のオクと同じです。

ここでセリ勝てば、商品GETです。

落札できれば物の引渡しですが、さすが官公庁!!

落札者が取りに来いと言うものが多いです。
そうでない場合は、引取りの業者手配をしろとか・・・上から目線です。


スタート価格は、安いので一度参加してみてはどうでしょうか(^o^)丿



官公庁オークションなので、差し押さえ品など子供のオモチャとか値が付きそうもない痛々しい出品もありますが、
 官公庁で使用していた物品も多数出ています。


マニアックなパーツなどほとんどないですが、バス、黒塗り車、消防車など一台物は結構あります。



一度は覗いてみてください。(^o^)丿
Posted at 2011/01/13 15:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年01月07日 イイね!

クロックスプリング(スパイラルケーブル)について・・・考察

クロックスプリング(スパイラルケーブル)について・・・考察ステアリングスイッチ取り付けにあたって、時間が有り余っているのでいろいろ調べました。

現時点で実物確認できていませんが、ほぼ間違いないでしょう。
(現物は来週届くので、結果報告させていただきます)

定説?三菱車の車種によってクロックスプリングを通してステアリングへ渡るハーネスの本数が異なるので、新しくハーネスを通すには、他車のハーネス本数が多いものを取り寄せ「エイ・ヤー」で現物合わが必要。



パドルにしろステアリングスイッチ追加にしろボディ側からステアリングに配線を伸ばすためには、クロックスプリングを通す事が必須になります。

今、地デジのリモコンをステアリングスイッチ化するにあたり実際にバラしてみると必要とされている
・運転席エアバック
・ホーン
のみステアリング側に出ています。


疑問:このような車種関係ないパーツを、車種別に設計してしているのか?
   コスト増としか思われない。


クロックスプリング(本体)は同一規格で、オプション(ステアリングスイッチ、ハンドフリー、パドルスイッチ)により接続できるハーネスを選択し取り付けしているではなかろうか!?

ここで活躍はクロックスプリングの画像と電気配線図集です。

①エアバックコネクタ


ボディー側は、緑色のコネクターロック式です。
コレは車種関係なく独立してクロックスプリングに接続され、
ステアリング側も黄色い独立のハーネス&コネクターとなっています。


②↑以外のコネクタ


①以外の配線は、ボディー側は三菱標準【部品番号:MU801867(オス)/MU801868(メス)】(B-108)10端子コネクターが使用されています。
ステアリング側のクロックスプリング自体のコネクターは(B-205)6端子コネクターが使用されています。

その(B-205)1ピンより(B-207)1ピンがホーン用として表側にキボシ黒コードとして引き出されています。

実際のクロックスプリングで(B-205)6本の接続可能ためオプションにより、表側へハーネスの引き出しがされています。


引き込みのハーネス追加作業
①ボディー側は【部品番号:MU801868(メス)】※コネクターのメスピン【部品番号:MU800524】を2本入手。
②ステアリング側【6端子コネクター(B-205)】にあうメスピン【純正では入手不可能?】の2本入手。
できればステアリングスイッチ配線が可能です。

問題となるのは②の部品入手ですが、これは配線.COMにて購入可能・・・かも

これから午後時間があるので調べてみます(^o^)丿


※(B-108)みたいに部品番号が書かれている場合は、コネクター本体やターミナル(ピン)が個別で部品注文が行えます。
 
Posted at 2011/01/07 12:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月05日 イイね!

求む情報

求む情報このスイッチからクロックスプリングナビ(MMCS/EMCS)までの電気配線図集をだれか持っていませんか?

車種はといません。
たぶん、エボⅩ、アウトランダー、フォルティスになると思います。

情報提供をお願いいたしますm(__)m

実は地デジをつけたんですが、リモコン操作が面倒なのでステアリングスイッチから、電源オン/オフチャネル操作をしたく組み込みたいと思っています(^_^;)


ご連絡はメッセージへ m(__)m
Posted at 2011/01/05 09:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年12月28日 イイね!

プロ根性

プロ根性先日落とした【1円~ ***スタート 新品】オクでプロ根性をみました。

現在の車(足とも言う)に、追加パーツを着けようとオクを徘徊して見つけました。


1円スタート30個入札。


こんなパーツを同時期に30人ものニーズがあるとは思えませんが
1円スタートなの入札千円で楽勝といつも通りポチッとな。

終了30分前にオクチェックをしたところ、数千円まで入札金額が高騰しているではないですか・・・





あ然です


あんなパーツ40人で競っています。



入札履歴をみると、各自の評価も1桁~3桁で結構ばらばらです。

普通ならニーズあるんだなと思いますがそんなはずは無いです。

他の同等品オクの入札は数名ですから・・・・




最後に手動入札した時間」が結構近いので試しに入札者全員の
入札状況を、コピーしエクセルに貼り付け入札した時間でソート(並べ替え)しました。

見事に入札者の35人は0分~2分置きに綺麗(順番)に入札しています。

たぶん出品者が、IDを替えつつ入札金額を吊り上げているようです。
35人の人間が等間隔で入札出来るはずがありません。


また出品者の過去の評価をみてみると同様に【1円~ ***スタート 新品】の評価があり、
詳細を見てみると今回と同じIDの方々がいます。

前回20個完売ですが、評価は2人、18人は評価なしです。

ほぼクロに近いオク規約違反ですね。




ここで一言、

過去に出品者のオク操作の疑いあり入札を見ましたが

今回の涙ぐましい努力が見え隠れするプロ業者は初めてです。






やっぱオク人間模様が見えますね。













Posted at 2010/12/28 11:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation