2009年01月30日
ただ今、日本中※で流行している「物欲菌」に
感染してしまいました(^_^;)
※特に、京都、兵庫、東京、埼玉、静岡、大阪の一部地域に限定で繁殖しています。
今年は、目立つことなく水面下に潜み
嵐が過ぎるのを傍観しようとしていましたが
みんカラ中に物欲菌患者が急増しているのを受けて、
本日、物欲菌に感染した模様です。(笑)
まだ、発病しておりませんが4月イベントに向けてなにやらヤラカシそうです。
「あ・あれを、く・下さいm(__)m」
喉まで、出掛かっています。
**************************************************************
発病前に対処し、治療代が掛からないようにしたいのですが・・・・
発病後の治療は、西のほうに「お参り」しなければ治らないのか?
あまりの傍若無人な人々を、日々見ているのがいけないのか?
某氏と同じく、5分に1回は徘徊しているはずです。
********************************************************一番のコメントの人?
中毒症状&禁断症状がとまりません。
Posted at 2009/01/30 11:58:36 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2009年01月28日
今回、携帯の12月分請求額を見たら、18,000円超え。 \(◎o◎)/!
なにやってんだ!!
ドコモ
誤請求か?
去年の11月分までの携帯使用料は、5~6,000円でした。
結果、3倍の請求額とは
早速、チェック。
パケット料金が、桁ちがいですゥ~
思い当たる節あり、12月はみんカラを携帯で結構やった記憶が・・・・
画像参照、バシバシ・・・・・
ドコモ、10,000円超えたら、連絡くれ~~
料金体系にやられました。
そんな経緯があり、契約をパケダブルに替えたのが、つい先日。
これで、しばらくは安泰だと・・・・
本日、昨日(1/1木~1/27火)までの請求金額をチェックしたら
・FOMA通信料 4,718円
・FOMAiモード通信料 17,571円 175,717パケット(0.1円/パケット)
・iモード月額情報料 105円
・パケホダブル利用料 4,199円
・ファミリ割FOMAドコモ -1,078円
・無料分(パケダブル) 超 3,757円
・無料通話・通信分 超16,662円
・パケット定額適用分 56,340パケット
現時点の支払い予定額 25,515円 (ToT)/~~~
普段の5倍
月末までには、27,000円超え (ToT)/~~~ 確実
20,000円あれば何か出来たかも
がっくりです
それよか、家内に怒られます (*_*;
みんカラ、出入り禁止か!!
Posted at 2009/01/28 16:09:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日
昼休み前に、抜け出して
大手書店(く○ざ○書店)へ・・・
エボマガを探しても探してもありません。
ベストカー、
オプション、
REVspeedは平積みであり、
取り敢えず、
3冊購入。
別の書店に
エボマガを探しに、そこにもありません(^_^;)
【自分】入荷予定は?
【店員】発売されている筈ですが
【店員】当店では本日の入荷予定はありません。
【店員】本日ないと、今後も入荷予定は無いですね。
ひょっとしたら
「最近、数々のモータースポーツ関連の
休刊、
廃刊が続いているので・・・」
よぎりました。(汗)
最後の手段は、地元の書店へTEL。
【自分】エボマガ、在庫ありますか?
【店員】
一冊あります。
休刊、廃刊でなくって良かった(^_^;)
速攻で、
取り置きを依頼!!
これで、買えなくなる人が一人でました。m(__)m
会社帰りに寄ってGET出来ます。( ^^) _U~~
大手書店に無いなんてどうしてだろう(謎)
Posted at 2009/01/26 13:01:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日

本日は、Dラーへ
エンジンオイル交換に行きました。
「2Lクラスのあらゆる高性能エンジンに最適な100%化学合成オイル」
とのふれ込みとの事。
このオイル交換は
3,000kmで、11月のMLS以来です。
価格的に、まだ様子見です。
つぎは、ブレーキフリュード交換に「
あそこ」へ行きますが・・・なにか?
そう言えば、東雲SABの
エボドックで、タイミングベルトの劣化を指摘されたので
交換にかかる費用を聞いたところ、ウォータポンプも強化品として
10諭吉はするとの事。
今回の車検時にやろうかと思いましたが、
10諭吉では・・・・・
【Dラーでの情報】
エボのタイミングベルトが10万キロ以内で切れた場合は、
メーカー保障期間内なので、修理が無料らしいです。
(ただし、
サーキット走行など無しの条件らしいですが・・・)
また、エンジン自体が逝っちゃった場合を含め、
バルブ、ヘッド、ピストン、タービンなどが保障されるみたいですね。
Posted at 2009/01/25 21:14:02 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2009年01月24日

が、………
関越→外環→首都高→東名→到着
玉砕しました。(ToT)
今年は、物事がうまく進まない様な気がしてならないのは、
気のせいか!?

Posted at 2009/01/24 16:04:54 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ