• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R00t00r の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

ペンドラムサポート(Lower engine mount)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換できなかったエンジンマウントを交換。
前輪側に馬掛けての作業です。
真っ黒ですね。
2
E14 3本緩めて新品に交換するだけですが、100nm締めなのでなかなか大変でした。
3
新旧比較
4
破れ、オイル漏れなどはありませんでしたか、ブッシュとの間に隙間が出来ていました。
ロアは高いのでPowerflexブッシュ入れてません。
ミッションマウントはアッパーマウントとの同時が良いそうなので、しばらく様子見かな。
5
ついでにハーモニックバランサー(バイブレーションダンパー)の確認。
対策品が付いていました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

立ち入っては行けない流域…チタン責め

難易度:

RACECHIP RS取り付け

難易度:

新車延長保証再延長作業入庫DAY🔧

難易度:

エンジンマウント【確認】

難易度:

ベルトテンショナー/アイドラプーリー/ベルト交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R00t00r です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリードライブカバー撤去。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:06:08
エバポレーターを洗浄しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:41:51
TEIN調整式スタビリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:13:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。 車には疎い人間ですが、少しずつ覚えて直しながら長く乗れれば良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation