• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

「カリーナ」リフレッシュ計画-5

「カリーナ」リフレッシュ計画-5
リアフェンダー廻りの錆を板金修理する前に フロントフェンダー交換準備。 以前、フェンダーマーカーが破損した際に フェンダーマーカーだけ欲しくて買ってあった ジャンクなフェンダーを使おうと思って 物置から出してみたら結構錆びていました。 段ボールに入れていたのですが 突き破って床面に当たっていたみた ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 07:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年10月20日 イイね!

「カリーナ」リフレッシュ計画-4

「カリーナ」リフレッシュ計画-4
今回は、両側リアフェンダー(サイドシル?)と 右リアのドアを板金修理しようと考えていますが、 実は右前フェンダーも重症。 最初は錆をタッチアップしていましたが、 だんだんモコモコになって穴が開いてきました。 最近は諦めて白いパテを塗りっ放しにして いましたが、部分的に鉄板が無くなっています。 鉄 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 07:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年10月19日 イイね!

「カリーナ」リフレッシュ計画-3

「カリーナ」リフレッシュ計画-3
一昨日載せた「リフレッシュ計画-1」に リンクさせていますが、 右リアはドアも歪みがありますので 今回はここもプロに直してもらいます。 当時自家塗装してから約13年ですね。 ドアは歪み修正してモールの下だけ 再塗装にします。 先日数社に修理を相談した際、その中のある板金屋さんからは、 「剥がす際 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 07:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年10月18日 イイね!

「カリーナ」リフレッシュ計画-2

「カリーナ」リフレッシュ計画-2
昨日は右リアフェンダーを載せましたが 左側も錆びています。 左側は右側ほどではありませんが、 どうもこの部分は錆び易いようです。 中に水が溜まりやすい構造なのかも知れません。 今回は両側とも直したいと思います。 昨日の記事↓ https://minkara.carview.co.jp/user ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 07:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年10月17日 イイね!

「カリーナ」リフレッシュ計画-1

「カリーナ」リフレッシュ計画-1
今更ですが、カリーナも30年選手なので 外装の修繕が必要になってきました。 簡単に言うと錆の修理ですが、かなりの重症。 一番酷いのは右リアフェンダー部分です。 ここは過去に自家修理した部分になります。 当時運転していた嫁さんは、はっきり覚えていないと言っていましたが、 恐らくすれ違いのバイク ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 08:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年10月02日 イイね!

ブロアレジスター購入

ブロアレジスター購入
トヨタで言うヒータブロワレジスタ。 未だ新品が出ました。有り難いです。 我が家のカリーナですが、先日エアコンの風が 全く出なくなりました。 うんともすんとも言わないのでディーラーへ 持ち込むことにしたのですが、 到着直前に急に直りました。 再現しないことには原因も追えませんので、入庫キャンセル。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 07:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年08月25日 イイね!

カリーナのフューエルホース交換

カリーナのフューエルホース交換
以前よりガソリン臭かったカリーナの 燃料タンクのエア抜きホースを交換しました。 色々あって、なかなかタイミングが 合わなかったのですが、上手く燃料タンクも 空にできましたので実施に至りました。 前にも載せましたが、正規のものは廃番のため 210用と92用を準備していて、検討の結果 見た目が似ている ...
続きを読む
Posted at 2023/08/25 08:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年08月21日 イイね!

カリーナのトランク溝の錆

カリーナのトランク溝の錆
トランクルームの電球を抜いたので、幾らでも トランクを開けっ放しにできるようになりました。 安心して排水ミゾのメンテができます。 駐車場が前傾斜になっているので、どうしても ミゾに雨水が滞留し易く、汚れも溜まります。 汚れだけなら良いのですが何箇所か錆びています。 サビキラーを塗っておきましょう。
続きを読む
Posted at 2023/08/21 07:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年08月18日 イイね!

トランクルームの電球外し

トランクルームの電球外し
カリーナのトランクの溝を清掃しました。 普段ノーメンテだったので、思い立って ミゾの汚れを清掃して良かったようです。 何ヶ所か錆びていました。 放置して穴が開くと困るので 錆止めを塗ろうと思います。 塗装するとなると、暫くトランクを 開けっ放しにしなければなりません。 そうなるとランプが点きっ放し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/18 07:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年07月31日 イイね!

カーイベントでカリーナ発見

カーイベントでカリーナ発見
参加車両に170カリーナが居ました! こちらのカリーナは1.5のSGエクストラ。 我が家のカリーナ以外をじっくり見たのは 久し振りです。 オーナーさんともお話ししました。 ご年配の方が乗っておられたクルマだそうで、 当時ナンバーのまま引き継がれたそうです。
続きを読む
Posted at 2023/07/31 07:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation