• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

トッポBJのインナーフェンダー修理-3

トッポBJのインナーフェンダー修理-3
黒いアルミテープを裏からも貼って、表からも。 粘着力も強いし、脱脂してから貼りましたので、 これで当面大丈夫でしょう。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 08:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月14日 イイね!

トッポBJのインナーフェンダー修理-2

トッポBJのインナーフェンダー修理-2
黒いアルミテープを貼ろうと思います。 少しでも剥がれ難くなるように四隅は アール状にカットして貼りましょう。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 08:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月14日 イイね!

トッポBJのインナーフェンダー修理-1

トッポBJのインナーフェンダー修理-1
フロントのインナーフェンダー割れを 修理しようと思います。 とりあえずキャブクリーナーで脱脂洗浄。 テープで補強しましょうか。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 08:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月14日 イイね!

ゴムの粉が飛び散っています-2

ゴムの粉が飛び散っています-2
フロントのタイヤハウスを確認したところ インナーフェンダーが割れています。 これが走行中の風圧でたわみ、 タイヤに干渉したようです。 毎日使うトッポBJですので 早く修理しなければなりません。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 07:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月14日 イイね!

ゴムの粉が飛び散っています-1

ゴムの粉が飛び散っています-1
新しく買ったトッポBJで 数日通勤してみました。 何気なく見たサイドステップが・・・ 黒い・・・・・??  何で??? ゴムの粉みたいです。 リアフェンダーの折り返し部分にも付いています。 何故かわかりませんが、タイヤが削れて飛んだ粉 のようです。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 07:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月12日 イイね!

ヤンキーホーンの配線

ヤンキーホーンの配線
旧トッポBJの時は、車体を少し加工して スペアタイヤのところから配線を通しましたが 今回は車体を加工しないで配線を通せないか いろいろ検討した結果、テールランプの ところの通気ダクトから通して見ました。 これはかなり上級者コースです。 車体無加工で配線できて大満足となりました。 ホーンは、前回と ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月12日 イイね!

ヤンキーホーンの切り替えスイッチ

ヤンキーホーンの切り替えスイッチ
これも旧トッポBJからの移植。 新トッポBJでもホーンはヤンキーに しなければならないので(笑) 純正グロメットを加工した切り替えスイッチ をコインホルダーとチェンジし、 ヤンキーホーンの配線をエンジンルームへ。 クルマを換えても、基本的に同じモデル なのでパーツの付け換えが簡単です。
続きを読む
Posted at 2014/08/12 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月12日 イイね!

ヤンキーホーンの電源

ヤンキーホーンの電源
新トッポBJに前車BJに付けていた ヤンキーホーンを移植します。 本来のホーン電源をエンジンルームまで 延長し、ここで分岐して、一方は元の ホーンのところへ戻します。 で、分岐したもう一方をヤンキーホーンの 電源として利用します。 こうしておけば、車検の時にはここで簡単に 普通のホーンの配線を ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月12日 イイね!

新トッポBJのホーン交換

新トッポBJのホーン交換
前車(旧トッポBJ)からの移植です。 デリカD5純正ホーン。 軽のホーンはあまりにもショボいので とりあえずダブルにしなければ ハナシになりません。 ちなみに、ファンファーレ系は、バッテリーが 古くなったり、ヘッドライトを点けていたりで 電圧が低くなった際に作動不良となります。 リレーなどを ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2014年08月12日 イイね!

トッポBJにエアコンガスを補充

トッポBJにエアコンガスを補充
サイトグラスを見る限りではガスが不足 しているみたいです。 完全に無くなっているんじゃないみたいです。 冷えもそんなに悪くはありませんが、 補充してみることにします。 登録から13年経過していますので、 ほんの少しづつ自然に抜けて行った レベルですね。 前に乗っていたBJにも昨年エアコンガスを ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 21:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation