• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

チャンス到来

チャンス到来ギャランのこの部分を外して掃除したかったのですが、
タイヤを履いている状態だとドライバーが入らず
ネジが回せないため外せませんでした。
コレ、何て言う部品なんでしょう。
小さいマッドガードみたいなエアロパーツ?
先日ギャランのブレーキローターを塗装しましたが、当然
タイヤを外しての作業でしたのでドライバーが使えます。
チャンス到来です。
ブレーキローターの塗装を乾かす時間を利用して、
ここのメンテナンスも並行作業しました。
部品も、裏側の車体部分も、ネジも全部磨いて付け直し。
ずっとやりたかったので、満足しました。
Posted at 2022/10/07 07:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2022年10月05日 イイね!

ギャランのディスクローターのメンテナンス

ギャランのディスクローターのメンテナンス昨日の続きです。
気になっていたブレーキローターの錆を、ある程度
サンドペーパーで落としてサビキラー塗布。
サビキラーは耐熱性が無いのでブレーキに使うな
みたいなのを何かで見た気がしますが、
ディスク板部分じゃ無いし、リアなので問題無いでしょう。
ディスクに少々はみ出た物は、一度パッドに当たれば
消えて綺麗になります。サビキラー最高!

昨日の記事↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/46437515/

Posted at 2022/10/05 07:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2022年10月04日 イイね!

ギャランのディスクローターを何とかするの巻

ギャランのディスクローターを何とかするの巻ギャランのブレーキローター(特にリア)ですが
ハブ部分の錆が気になっていました。
ホイールの当たり面は見えなくなる部分なので
問題無いのですが、外周部分は普段見える部分なので
ここを綺麗にしようと思います。
結果は明日!
Posted at 2022/10/04 07:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2022年09月30日 イイね!

ギャランのグリルにGDIエンブレムを付けてみた

ギャランのグリルにGDIエンブレムを付けてみたビス孔とグリルのピッチの関係で、どうしても
水平にできませんでした。若干斜めです。

昔、ジャパンに乗っていた時、グリルにSkylineの
エンブレムをわざと斜めに付けていましたが、
その当時の事を懐かしく思い出しました。

GDIエンブレムは斜めだと微妙だな(笑)
Posted at 2022/09/30 07:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2022年09月28日 イイね!

GDIエンブレム

GDIエンブレム画像は裏面です。
貼るタイプじゃなくて、ビス止めするエンブレム。
パジェロ用か何かかも知れません。
ギャランのグリルに付けようかと思っています。
VR-4のエンブレムを付けるワケにも行かないので。
Posted at 2022/09/28 07:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation