• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

賞味期限切れの グランドワンダ ブラック

賞味期限切れの グランドワンダ ブラック賞味期限切れのグランドワンダ ブラック。
16.5.7と書いてあるので4年前に切れています。
恐らく買ってから5年ほど放置。
なぜ放置しているのかと言うと、
特に飲みたくなかったからです。
じゃあ、どうして買ったのかと言いますと・・・
それはまた明日にします。
ワカル人はワカルかも(笑)
Posted at 2020/04/08 08:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年02月20日 イイね!

梅七味ごま

梅七味ごま昨日より、一泊で群馬へ出張でした。
嫁さんは梅が好きなので、お土産に
コレをパーキングで買いました。
長野で作られたものですが、
それは気にしないことに。
Posted at 2020/02/20 21:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年02月10日 イイね!

ミラージュの段ボール

ミラージュの段ボールワインが入っていた箱のようです。
いいものを見つけました。
ミラージュ乗りの人にでもあげよう
と思ってスーパーの空き箱置き場から
持ち帰りました♪
Posted at 2020/02/10 07:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年01月30日 イイね!

パソコンの設定

パソコンの設定パソを買い替えて、今後快適に使うために
やった事です。(立ち上げ~設定とか)
もしかしたらどなたかの参考になるかも
知れませんので書いておきます。
Windows7に慣れていてWindows10のPCに
買い替えた人向けな感じです。
もし、これ以外にオススメな設定などが有れば
お知らせ下さいね。

開梱して内容物を確認
マニュアルを一通り確認
配線を繋ぎPCを起動させる
OS立ち上げや設定
インターネットブラウザーを既定のエッジからIEに変更
(落ち着くまでの間は慣れたIEにしておいて余計なストレスを防ぐ)
IEのお気に入りを旧PCから新PCへ移行
IEのホーム画面を設定
Webページ閲覧履歴の保存日数を変更(0日)
Webページ閲覧履歴自動削除設定
旧PC(Win7PC)でアウトルックをセットアップ
旧PC(Win7PC)内でライブメールからアウトルックにメールデータをエクスポート
新PCでアウトルックをセットアップ
新PCでアウトルックのメールアカウントを設定
旧PCのアウトルックからメールデータをエクスポート
エクスポートしたメールデータを新PCにインポート
メールフォントを設定(MSゴシック 12等)
メールフォルダを整理調整
メール署名設定
オフィスのスタートアップ
IME単語登録を移行
言語バーを復元
ワードのグリッド線を表示
ワードの既定のフォント等を設定(MS明朝 10.5等)
ワードのクイックアクセスツールバーを設定
エクセルの既定のフォント等を設定(MSPゴシック 11等)
エクセルのクイックアクセスツールバーを設定
エクセルのオートコンプリートを解除
エクセルのオートコレクトを解除
エクスプローラーに拡張子を表示
エクスプローラーで最近使用したファイルを非表示にする
旧データを移し替える
スタート画面のアイコンを整理調整
最近使ったファイルアイコンをスタート画面に表示
コントロールパネルアイコンをスタート画面に表示
デスクトップの表示アイコンを再現しタスクバーにピン留め
アウトルックをタスクバーにピン留め
ディスプレイスリープ設定を変更
ディスプレイの背景をクラシック風青色にする
メディアプレーヤーのスタートアップ
メディアプレーヤーのライブラリを再構築
アクロバットリーダーをインストール
プリンターのドライバーをインストール
その他の必要ソフトをインストール
(バンドルお試しソフトの期間終了前に)セキュリティソフトをインストール
*性能が良くて更新料0円のZEROスーパーセキュリティが候補

Posted at 2020/01/30 08:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年01月29日 イイね!

新しいPC

新しいPC色々考えた結果、良いものを安く買おうと思い、
大手はやめてドスパラのパソを買いました。
これが大正解! オススメです。
て言うか、最近は量販店にタワー型が無いですよね。
在るのはヨ〇バシぐらいかな~
あとは、NECダイレクトとかDELLとかだろうけど、
まあまあ高いし・・・

で、買ったのはミニタワー型のマグネイトGE。
ミニタワーと言っても、小さくありません。
今までのNECバリューワンと同じ大きさで、
はっきり言ってデカいです。
ミニタワーという名称で勘違いしそうですが、
ミニタワーは普通にデカいPCで、フルタワーとなると
とんでも無くデカいパソになるようです。
私はノートパソコンも好きでは有りませんノデ、
今まで通りデスクトップ型で行きたいと思います。(どこに行くんだ?)
因みに、スマホは今のところ要らないので持っていません。
ノートは、キーボードの下のパッドのところが邪魔でイヤです。
デスクトップでも、モニター一体型だと意味が無いので
やっぱりタワー型が好き。(おっさんだからか?)
吊るし(標準)だとi7、16GB、SSD240GB、HD1TBでしたが、
SSDを500GB(860EVO)、HDを2TBにしてカードスロットを追加しました。
オフィスもモニターも保証も付けて、送料無料で税込み15万円前後。
これは激安です!
SSDは最高ですね。立ち上がるのが激速で、例えるなら
クルマのエンジン掛けてから走り出すまでぐらいの時間で使える状態になります。
(シート調整、ミラー調整、シートベルト、周囲確認、ブレーキ踏んでDぐらいの時間)
立ち上げ、設定もだいたい一日で終わりましたので、これから快適に過ごせそうです。
因みに、旧いキャノンのプリンターは、Windows7のドライバーで動きました。
これはラッキーです。
Posted at 2020/01/29 08:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation