• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2023年06月16日 イイね!

ガラスラン

ガラスラン貰い事故の修理で、カリーナにコロナ用の
ガラスを利用しましたが、その際に
切れていたガラスランも交換しました。
ドナーのコロナ用ドアに付いていたガラスランは
程度が良かったので助かりました。
コロナとカリーナではガラスランの品番が違うようですが、
現物比較では同一形状だったので入れ替えました。
全く問題は有りませんでした。
ガラスは品番共通なので、なぜガラスランの品番が違うのかが謎です。
見た目は少し光沢が違う気がします。気のせいかも知れません。
どうやらガラスランと言うものは、角度を加工(一部切断)しつつ
90度箇所などは接着して手加工で作られているようです。
よって、断面が共通の他車種用などを加工して、いくらでも自作できそうです。
古くなると切れて下がったりする場合が有ると思いますが、
切れるのは元々接着されている部分だと思いますので、
再度接着することで修理再利用が十分可能なようです。
独自研究の結果なので保証しませんが(笑)
因みに、被害に遭ったカリーナは取り敢えず直りましたが
嫁さんはまだ病院に通っています。
尚、事故の相手は事故当日以後これまで一度も謝罪に来ないですし
電話一本有りません。
別に謝って欲しいと言う事では無いのですが、こんなものなのでしょうか?
保険屋さんから直接の遣り取りなどを止められていたりするのかな?
私は、若いころにぶつけてしまった事が有り、その時は
御自宅へ謝罪に行ったけどなぁ。

前回の記事↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/47006774/
Posted at 2023/06/16 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年06月09日 イイね!

ウロコ

ウロコ貰い事故で中古品に交換した
カリーナの運転席側ドアミラー。
酷いウロコです。
こんなの見たこと無い!
窓ガラスと違い面積が小さいので
ポリッシャーは使えませんから手磨き
しましたが、キイロビンゴールドでも
酸化セリウムでも歯が立ちません。
ウロコと言うものはウワサ通りに強力です。
そこで、シュアラスターゼロウインドウストロングリセットなる
商品を購入し、施工してみました。
なかなか直ぐには取れませんでしたが、嫁サンと交代しながら
休み休み数時間作業して、どうにか綺麗になりました。
最後は撥水剤を塗って終了。
やはり日頃のメンテナンスは大切ですね。
Posted at 2023/06/09 07:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年06月06日 イイね!

カリーナが復活

カリーナが復活対向車はみだしの被害に遭ったカリーナですが
おかげさまで直りました。
元気に走っております。
後期の初代マイロードなので
半年後に出たニューマイロードとは
ドアミラーの仕様が違いますが、それは
ディーラーで中古品を探してもらいました。
大変だったのは窓ガラスです。
バブリーな時代だったためか、内装色に合わせて3色有り、本来ならブラウン。
ディーラーからは「最悪、色が違っても良いですか?」と言われましたが、
結局どの色も見つかりませんでした。
因みに嫁サンは、「同じじゃ無きゃイヤ!」と言っていましたが(笑)
(そりゃそうですね。自分は悪くないですから。)
ココをどうやって切り抜けたかと言いますと、同型コロナの窓を使いました。
部品カタログ(カリーナだけじゃなくコロナも持っています)とにらめっこし、
ドアの作りは全く違いますが、ガラス品番が同じと言うことを突き止め、
コロナのドアを探しましたところ、たまたまブラウンガラスの入ったドアが
1枚だけ見つかりました。
これは奇跡でミラクルでファインプレーです。
これが手に入らなかったら直りませんでした。
もの凄く幸運だったようです。
このドアをディーラーへ届けて、ガラスを使わせて貰いました。
ドナーのコロナさんありがとう。助かりました。

前回の記事↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/46958610/


Posted at 2023/06/06 08:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年05月30日 イイね!

スーパーのPにてカリーナ×2

スーパーのPにてカリーナ×2カリーナをぶつけられる数日前に
携帯(スマホ)で撮っていた画像。
スーパーへ行った際に、駐車場で
シルバーのカリーナを見つけたので
隣に停めました。
こんなことをして喜んでいた数日後に
ぶつけられる事になるなんて
思ってもいませんでした。
Posted at 2023/05/30 07:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記
2023年05月26日 イイね!

気になる? アフター画像

気になる? アフター画像カリーナのドアノブ回りがどのぐらい
綺麗になったかと言うと・・・
どうでしょうか?
自分では予想以上の仕上がりです。

天才かも(笑)


ビフォーはコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/46982847/
Posted at 2023/05/26 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation