• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

トッポBJ ヘッドライト球切れ

トッポBJ ヘッドライト球切れヘッドライトのタマが切れました。
交換しなくちゃです。
あ~めんどくさい。
助手席側はいいんだけど
運転席側はエアクリーナーを
外さないとアクセスできません。


これまではボッシュのクールホワイトと言う
85/80Wの白くて明るいH4球を使用して
いました。寿命は2年半ってとこでした。
もう売っていないので、こんどは違うものに
交換したいと思います。
Posted at 2017/09/01 08:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2017年08月30日 イイね!

トッポBJのラジエーター交換

トッポBJのラジエーター交換純正品は恐怖のY管理(有っても高過ぎ)
なので、ネットで社外品を探したところ、
いわきラジエーターより発売されている
ようでした。
ディーラーでも探してみるとの事だったので
返答を待っていたところ、電話が鳴りました。
(ドキドキ・・・)

そーしましたら、ディーラーで探してくれたのも
いわきラジエーターでした!
値段も安いし助かりました♪
いわきラジエーターありがとう!!
安過ぎるので大丈夫か?と思いましたが、
ディーラー仕入のディーラー交換ですし、
保証も有るとの事でしたので、
これでまた暫く安心して乗れます。
ヨカッタヨカッタ!

Posted at 2017/08/30 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2017年08月29日 イイね!

トッポBJのラジエーター死亡

トッポBJのラジエーター死亡トッポBJの4A30Tエンジン用の
ラジエーターは特殊です。
なので、壊さないようにしなければなりません。
がっ、壊れる時は壊れるのであります。

以前乗っていた前期(中期?)の時も
壊れて交換した事がありました。
あの時は、確かアッパータンクが割れたんだっけ。

今回は、カシメの所がダメになったようです。
アッパーだろうがカシメだろうが、どっちみち修理は
不可能なので交換するしか有りません。
選択肢は無いのです。
挫折してこのクルマを手放すにしても、このままではただの
鉄の塊なので、とりあえず乗れるようにするしか無いです。

で、幾らだったか忘れたけど、純正品は目玉が飛び出る
ような価格で、更にダメ押しで恐怖のY管理!!
この年式でY管理って・・・恐ろしい・・・
ただでさえ出回らなかったBJのRが生き残れないワケです。

Posted at 2017/08/29 07:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2017年08月25日 イイね!

トッポBJのストラットのカバー

トッポBJのストラットのカバートッポBJはストラットのテッペンが剥き出しで、
しかもボンネット回りからエンジンルームに
侵入した雨水がソコに溜まります。
設計ミスなのか嫌がらせなのか分からんけど
そうなるように設計したんじゃないかと思う。
で、以前からソコにEK用のカバーを被せていた
んだけど、何気なく外して見たら水が溜まって
また錆びていました(T_T)
カバーの真ん中に元々ピンホール(成型時のエア抜き?)
が開いていて、ちょっと気になったけどまあ大丈夫だろう
と思ってそのまま被せていたんだけど、大丈夫じゃ無くて
その孔から雨水が侵入していたようです。雨水恐るべし。
って言うか、本当にそこを狙って流れて行くように
設計されているようです。
ヲイ三菱!誰なんだ、こんな設計したヤツは!!
って心が叫んでおります。
と言うワケで、今回は溜まった水をキッチンペーパーで
吸い取って、サビキラーを塗って、そんでもって
このピンホールをゴム補修剤で塞いでミマシタ。
Posted at 2017/08/25 10:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2017年07月25日 イイね!

バルボリン プレミアム 10W-40

バルボリン プレミアム 10W-40







昨日載せた「モリドライブ ルブリ」

https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/40137685/
と一緒に、トッポBJへの次回補充用として
コレも買いました。
今回は添加剤入りの「モリドライブ ルブリ」を
補充しますが、添加剤入りのものだと
全オイル量に対しての上限が謳われて
いたりしますので、次回再度補充する時には
添加剤入りじゃないモノの方が良さそうです。
そんでもって、減りを防止する上では硬めのものが
良いだろうと思ってホームセンターの売り場で棚を見たら、
手ごろな量で手ごろな価格で10W-40が有りました。
10W-40等のオイルは、最近はカー用品店にあまり在庫していませんし、
有っても高いものだけしか有りませんが、ホームセンターは穴場ですね。
Posted at 2017/07/25 07:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation