• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

バッテリーターミナル(ケーブル)メンテナンス

バッテリーターミナル(ケーブル)メンテナンススタリオンが電気的に老化している
感じなので、どうにかしたくなりました。
あまり乗らないと言う事もありますが、
ここ10年ほどは、新品バッテリーを
入れても2年位しか持たないし、
イグニッションオンにしても
エアコン操作パネルの表示が明るくなるまで
時間差が発生。
先日は、上がり気味のバッテリーで数回トライして
どうにか始動させたと言う状況ではありましたが、
エンジンが掛かってもエアコン操作パネルの表示が
暫く点きませんでした。
最初は、「何かが壊れてしまったのかな?」
と思ったりしましたが、普段あまり気にしていなかった
ターミナルを確認したところ、緑青が発生しているようでした。
30年以上ほったらかしだったなぁ~と思いながら
軽く磨いてみることに。
ケーブルの方は、サンドペーパーを丸めて磨きました。
普段の維持管理がテキトーだったので、ターミナルの締めも
若干緩かったようでした。(ちょっと反省)
その後の始動は良好になりました!
ちょっとした事ですが、こういうメンテナンスも
大事なんだなぁ~って思いました。
そんなワケで、特に旧いクルマの場合、
バッテリーターミナル(ケーブル)の
メンテナンスはオススメですよ。

Posted at 2020/10/12 07:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation