• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

スタリオンのマフラーはJASMA!

スタリオンのマフラーはJASMA!パイプが錆びて穴が開いたために修理したワケですが、タイコは綺麗なモンです。流石はステンレス!

激レアなJASMAプレート付きのマフラー。
Posted at 2008/12/31 10:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2008年12月30日 イイね!

スタリオンのマフラー修理 塗装

スタリオンのマフラー修理 塗装パテを仕上げたので、最後に耐熱塗料で塗装。

とりあえずマフラー修理は完了。

Posted at 2008/12/30 12:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2008年12月29日 イイね!

スタリオンのマフラー修理 パテ削り

スタリオンのマフラー修理 パテ削りパテがある程度乾いたので表面を仕上げました。

コンクリート製品が欠損した際の補修などと同じように、ナマ乾きの状態で仕上げるのが良さそうです。アイスの木べらで撫でながら削って終了。

今回は、ペーパーは掛けない事にしました。

パテは永久とは思えないので、何時か溶接で穴を肉盛り修理しようとした際に元の穴が分かるようにしておこうと思ったからです。

一応、修理の優先順位としては、「パテ」→「肉盛り」→「切り貼り」で考えています。
素朴な疑問ですが、ハンダで肉盛りってどうなんでしょう? 今度試しにやってみようかな。
Posted at 2008/12/29 08:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2008年12月28日 イイね!

スタリオンのマフラー修理 パテ埋め

スタリオンのマフラー修理 パテ埋め研磨して錆を除去しましたので、次に耐火パテで穴を埋めました。

このまま乾燥を待ちます。

続く
Posted at 2008/12/28 09:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2008年12月27日 イイね!

スタリオンのマフラー修理 先ず錆を除去

スタリオンのマフラー修理 先ず錆を除去スタリオンのマフラーを修理します。

先ずジャッキアップして下に潜り錆を除去します。

サンダーにカップブラシを取り付けて研磨。

穴が11個も有るようですorz

続く
Posted at 2008/12/27 07:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation