• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

シティ カブリオレ

シティ カブリオレ地元のイベントに来ていたクルマ。

久しぶりに見ました。
ブリフェン (・∀・)イイ !

表記は「シティ」ですが、口では「シティー」って言いますよね。
「ティシュペーパー」とか「ティシューペーパー」って書いてあるのに「ティッシュペーパー」って言うのと似てる気がします。
Posted at 2009/09/05 08:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱以外のクルマ | 日記
2009年09月04日 イイね!

スタリオン眺め

スタリオン眺め私のスタリオンの残念なところ。
それは、走っているところをなかなか目にする機会が無いこと。
自分のクルマなので当然ですが・・・

そのため普段は静止状態を眺める事しかできませんが、それでも大満足です。
Posted at 2009/09/04 08:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2009年09月03日 イイね!

競技用ホイール@スタリオン

競技用ホイール@スタリオン十数年前にフェンダーから糸を垂らして実測し、自分で計算してサイズを選定したもの。
フロントはタイヤサイズを純正と同じ205としたままで、ホイールは安全な範囲で最大に引っ張ろうと考えて8.0Jを選定しました。
そしてリアはタイヤサイズを純正より20ミリ広い245とし、こちらも安全な範囲で最大に引っ張ろうと考えてホイールは9.5Jにしました。



手元に届いてみたら、リア用ホイールには自動車競技専用部品と表示されていました。
オフセットは秘密♪
Posted at 2009/09/03 12:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2009年09月02日 イイね!

スタリオンの純正ホイール

スタリオンの純正ホイールスタリオンの純正ホイールには、リア用のみピンが付いています。
前後異サイズのため、装着間違いを防止するためのものです。

削り落としてしまう方も多いようですが、私はそのままです。
例により、元々付いているものを取ってしまうのには抵抗が有りますもので。
Posted at 2009/09/02 08:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2009年09月01日 イイね!

スタリオンのEリング対策

スタリオンのEリング対策昨日の続きです。

スタリオンのフロントのハブボルトにはEリングが付いていますので、社外ホイールを装着しようとすると干渉してしまいます。そのためEリングを取り外されていらっしゃる方が多いと思いますが、私はEリングを取らずにスペーサーで対処しています。

対策と言うほどのものではありませ~ん。単なるスペーサーでした~。タイトルで期待した方ごめんなさい。

でも、そのへんで売られているモノだと4穴と5穴の兼用になっていますので、Eリング対策にならない場合が多いかと思います。私が愛用しているものは5穴専用で、うまくEリングを回避できるような大きさの穴になっています。
Posted at 2009/09/01 08:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation