• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

黒帯!

黒帯!6日にもチラっと載せましたが、おかげさまで柔道部に所属する長男が初段に合格しました。
(実は全然強くありません。強くなくても基本ができていれば合格するらしいです。)

早速「黒帯」を購入!

お店に頼んで名前を刺繍してもらいました。

刺繍は色んな色が有ります。

一般には金や銀や赤が多いような気がしますが、本人の希望により「青」にしました。

せっかくの刺繍ですが、「名前」なのでモザイクです(笑)



これまで毎日更新してきましたが、明日からちょっとお休みしようと思います。
Posted at 2010/06/14 21:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2010年06月13日 イイね!

またまた修理後画像です

またまた修理後画像です専務号の修理後画像です。

フロントフェンダーは同色中古品をネットで購入して交換。
これは部品持ち込みで行きつけのディーラーに依頼。

バンパーはDIYで頑張りました。我ながら良い仕上がりです。

あとはドアを直さないとな~。
Posted at 2010/06/13 19:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2010年06月12日 イイね!

専務号修理ネタが続きマス

専務号修理ネタが続きマス一番酷いのはフロントフェンダー。

これは押されて歪んでドアが開かなくなるほどでした。

よって、フェンダーは交換コースです。

バンパーはDIY修理をすることになりました。

ちょっと前の出来事でしたので、タイヤはスタッドレスですね~。
Posted at 2010/06/12 18:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2010年06月11日 イイね!

専務号修理後画像

専務号修理後画像昨日の続き。

お約束の修理後画像です。

私は会社に何しに来ているんだろうか? はぅぅ
Posted at 2010/06/11 08:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2010年06月10日 イイね!

専務号も残念な状態に

専務号も残念な状態に昨日と一昨日は社長号修理の記事を載せましたが、何と専務もクルマをぶつけてきました。

前のバンパーから後のフェンダーまでorz

狭い駐車場の壁でやったらしいです。
(ブレーキとアクセルを踏み間違ったとか・・・)

修理見積りが約30万(ヒエ~)

やっぱり私に修理指示が(爆)

とりあえずミラーを直してみます。

Posted at 2010/06/10 08:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation