• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

BJにヤンキーホーンを付ける-1

BJにヤンキーホーンを付ける-1以前ラルゴに付けていたヤンキーホーンを
BJに付ける事にします。

軽自動車はエンジンルームが狭いので
ヤンキーホーンなんて付ける場所が有りません。

そこで、今回はリアに付ける事にします。
発想の転換です♪

荷室に元々有った孔を利用しようとしましたが、
その孔にそのまま配線や配管を通すと
鉄板の断面でいずれ切れてしまいそうだったので
ヤスリで孔を少し大きくし、配管用のツバ管を
使って保護する事にしました。
ここを通すことで配線と配管は大丈夫!
Posted at 2011/01/26 21:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2011年01月25日 イイね!

ホーンの切り替えスイッチを付ける-2

ホーンの切り替えスイッチを付ける-2カバーにドリルで孔を開け
切り替えスイッチを取り付け完了。
完璧!
Posted at 2011/01/25 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2011年01月25日 イイね!

ホーンの切り替えスイッチを付ける-1

ホーンの切り替えスイッチを付ける-1先日BJのホーンを交換しましたが、
今回もう一つホーンを付けたいと思います。

いろいろ考えた末、コインホルダーの所に
切り替えスイッチを付けようと思い
ディーラーにカバーを注文しました。
安い部品なので1つだけ頼んじゃ悪いかなと
思い、本当は要らないのに2つ注文しました(笑)

このカバーに孔を開け、切り替えスイッチを取り付けて
コインホルダーと置き換えます。
Posted at 2011/01/25 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2011年01月24日 イイね!

BJクリアテール装着-2

BJクリアテール装着-2点灯状態です。
カッコイイ!
Posted at 2011/01/24 22:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2011年01月24日 イイね!

BJクリアテール装着-1

BJクリアテール装着-1赤部分のみを塗装したクリアテールを装着。

純正は上側のスリットとツリ目が古臭くて
気に入らなかったので、後期用への交換も
考えましたが、こっちの方イイかも。
Posted at 2011/01/24 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation