• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ありえない夢をミタ

ありえない夢をミタスタリオンを手放す(売る)夢を見まスタ。
現実には絶対に有り得ない事です。
何でこんな夢を見たんだろう?
恐ろしやぁ~

Posted at 2016/03/21 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2016年03月20日 イイね!

窓枠修理

窓枠修理トッポBJの窓枠の端が取れてしまった
のを修理しました。
細い樹脂なので接着は無理なため
上から黒のアルミテープで貼りました。
たぶん取れないはず♪
完璧を望まなければこれで十分です。
修理費0円!

前回の記事 ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/371015/blog/37535443/


Posted at 2016/03/20 19:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2016年03月19日 イイね!

窓枠の端が取れた(T_T)

窓枠の端が取れた(T_T)トッポBJを洗車して拭いていたら
何かが落ちました。
何が落ちたんだろう?
って、地面を見たら黒い破片が・・・
んっ? 何だコレ??
最初は何の破片なのかわかりませんでしたが、
暫く破片と車体をにらめっこしてたら~
窓枠の端が・・・orz

なんてこった。

Posted at 2016/03/19 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記
2016年03月18日 イイね!

代車 カローラⅡ

代車 カローラⅡカリーナを半日ほど修理に預けた際に借りた代車。
3代目カローラⅡ!
我が家のカリーナと、ほぼ同世代。
ライムだから1300かな?
車体が軽いので排気量が少ないのに軽快でした。
年式が年式なので、色んな所が壊れていたりしており
ちょっと可哀想な感じでもありましたが、まだまだ元気
な印象でした。
Posted at 2016/03/18 08:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱以外のクルマ | 日記
2016年03月15日 イイね!

ブレーキ警告灯点灯

ブレーキ警告灯点灯通勤軽のトッポBJですが
ちょっと強めにブレーキを掛けた時、
(一時停止でストップ→ゴーみたいな時)
警告灯がちょっと点くようになりました。
リザーバーの液面が下がったため、制動時などに
センサーが反応するに至ったものと思われます。
リザーバーは蛇腹が無いタイプなので、警告灯を
点かなくするためにはフルードを足すしか無い
のですが、液面が下がった原因はパッドの磨耗に
よるものと思われるので、フルードを足すよりも
パッドを交換するのが正しい選択と思われますし、
遅かれ早かれパッドを交換しなければならないのなら、
その前にフルード補充を行うとフルード代が無駄です。
しか~し!
ディスクローターの状態も終了しているため、
パッド交換するならローターも一緒に!
ってコトになるのです(T_T)
3~4万円コースになりそうです。

Posted at 2016/03/15 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ関係 | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28 293031  

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation