• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんさむろーどのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

ユーザー車検時の手形

ユーザー車検時の手形受け付けで初めて又は久し振りですと言うと、
この紙を渡されます。
前回は、検査官が補助してくれるだけでしたが、
今回は全部やってくれました。
私は殆ど乗っているだけでした。
車外に出たのはボンネットを開ける時だけ
だった気がします。
サービス向上なのでしょうか?
ランサーカーゴのエンジンの刻印は見え難い所にあり、
前回は検査官が確認に手間取りましたので
今回は、少しでも確認し易いように、予めコンパウンドで
綺麗にしておきました。
ボンネットを開けて検査官に刻印の場所を教えましたら、
懐中電灯で照らして確認できたようです。
余計な所を見られたくなかったので、些細な事ですが
対策しておいて良かったようです。


Posted at 2021/10/19 07:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー関係 | 日記
2021年10月19日 イイね!

車検が無事に終わりました

車検が無事に終わりましたランサーカーゴが車検でした。
貨物なので毎年車検です(T_T)
一昨年は初めてユーザー車検にチャレンジし、
金額は3万円強でした。
昨年はディーラーに出して、色々交換したり
しましたので10万円以上でした。(貨物なのに・・・)
そして今年は、またユーザー車検にしました。

テスター代2000円
自賠責14280円
印紙代2100円(13年経過なのでちょっと高い)
重量税8200円
テスター代を含めての合計は26580円でした♪
一昨年の記録を更新しました。痺れる安さです。
何が下がったんだ・・・?
とりあえずまた1年乗れます!

Posted at 2021/10/19 07:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー関係 | 日記
2021年10月18日 イイね!

stebel nautilus & bosch air majestic 比較

stebel nautilus & bosch air majestic 比較上の二つがボッシュで下のがstebelです。
基本的にモノは同じです。
ボッシュのは赤と黒の2種類が流通していた
ようですが、比べてみると赤い方は
吸い込み口に部品が一つ余計に付いている
のが分かります。
Posted at 2021/10/18 07:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアック | 日記
2021年10月18日 イイね!

stebel nautilus

stebel nautilus未使用のstebel nautilusを破格値で入手。
ランサーカーゴには、ボッシュの
エアーマジェスティックを付けていますが、
それと同じものみたいですね。
Posted at 2021/10/18 07:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアック | 日記
2021年10月15日 イイね!

アバロンですね

アバロンですね初代アバロン発見!
珍しいなぁ~
後期型みたいです。
Posted at 2021/10/15 07:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱以外のクルマ | 日記

プロフィール

「スタリオンの本を緊急入手! http://cvw.jp/b/371015/47766693/
何シテル?   06/07 07:59
きっと見た人だけが得をするマニアックなネタが 多いかも知れません。 過去記事にもご遠慮無くコメント下さいませ。 コミュ障なので人と話すのはちょっと苦手です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6789
1011 1213 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
63年式 4速AT 2番目に購入したクルマ 新車で購入して現在も所有しています。 6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成17年式 4速AT 11番目に購入したクルマ ランサーカーゴからの乗り換えです。 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
平成17年式 CVT 仕事用 平成30年に購入。 カローラツーリングワゴン(BZツー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成3年式 4速AT 嫁さんのクルマ 嫁さんが新車から乗っていたもので、現在も事実上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation