• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筑後守護代の"コペンタドール" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

シフトレバーを改善してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1速のシフトレバー位置が遠いと感じている。これはコペンが悪いのであって、決して私の腕が短い訳ではない。
ということで、どうにか改善してみようと考えてコレを買ってみた。

エクステンション L型 70L 12 x 1.25 角度10° 566272
Amazonで1925円でした。
2
シフトレバーが5cmほど長くなり、また任意の向きに10°角度を変えられるものです。
箱には三菱ふそう車、日野車他と書かれていますが、Φ12×1.25なのでダイハツ車にも装着可能です。
3
装着してみました。
2ヶ所メッキが剥がれていますが、上部はシフトブーツの穴を通らなかったので少し細くなるよう削りました。下部はナット固定だと長くなり過ぎるので、締め込んで固定できるようにモンキーレンチで掴めるよう2面取りしました。
向きは当然自分に近づくようにしました。
4
延長していないニュートラル位置はこんな感じ。
5
装着後はハンドルに近づいたのがわかりますね。
6
装着前のニュートラル位置
7
装着後のニュートラル位置
8
装着前の1速位置
9
装着後の1速位置
10
操作性は抜群に良くなりました。もっと角度が付いてもいいかな。
ただ、見た目が悪い...特に5速位置の見た目は最悪で、スポーツカーって感じじゃないよね。
操作性を取るか、見た目を取るか、暫く考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コレミヤ シフトブーツ取り付け

難易度:

Dスポーツ GTシフターキット

難易度:

内装イジリ

難易度:

トランクオープナースイッチ移設

難易度:

チョップドカーボン?

難易度:

やっぱ、GT-R色でしょ!(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 17:57
ノーマルノブは?
コメントへの返答
2022年10月11日 19:32
捨ててはないので探せばあると思います。
2022年10月12日 18:34
欲しい^ ^
コメントへの返答
2022年10月12日 18:51
探してみます(^^)/
2022年10月15日 21:32
親方様

間違い探しのようでありんす。



腕と指の短い私には、1速は遠い位置にあります。GP!のオフセットアダプターを使っております。
コメントへの返答
2022年10月15日 23:30
なるほど、その手がありましたか。

手っ取り早く問題解決しますね。
次の一手として検討します!
2022年10月25日 4:25
こんにちは

クィックシフトにすると言う手はどうですか?

コペン クイックシフトで検索すれば出てくるはずです。


🌴🤙MAHALO🤙🌴
コメントへの返答
2022年10月25日 20:02
コメントありがとうございます!(^^)/

もう一本シフトレバーを持ってますので、クイックシフト化と位置変更の改造をやろうと考えてます。
それに失敗したらパワーハウスDTMのSSスポーツシフトを買います!

プロフィール

「生きとります。」
何シテル?   07/10 23:54
二代の主君を殺害した、天下に例のない奸雄である。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン激変!ヒーターコントロールバルブ取付風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:12:07
甘党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:04:03

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンタドール (ダイハツ コペン)
12年間大事にしてきましたが、先日事故にあって痛々しい姿になりました。 これからもずっと ...
ボルボ 850 ボルボ 850
念願のオーナーとなり早6年、車歴の中で一番満足度の高い車でした。 乗り潰すつもりでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation