• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond LR3のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

ちょこっとイギリスまで・・・日帰りですが・・・。

ちょこっとイギリスまで・・・日帰りですが・・・。 今日は英酷病の療養地としては有名な福島県の「British Hills」まで行ってきました。
まさに福島の英国です。この手の施設って微妙なものが多いですが、こちらの施設は本来は語学研修のための施設で、建材なども英国より持ってきて建築というこだわりようで、なかなかどーしてという感じです。
スコットランドのハイランド地方の気候の雰囲気を出すためとはいえ、海抜1000メートルは寒かったです~。
ちなみに自分は福島の英国への入国は2回目です。(笑) 本物へは4回です。まだまだ足りん!



まずはメインの建物。一応マナーハウスです。 ハイエース邪魔だなぁ~。

ぜひここでクルマを整列させてみんカラDISCO1・2・3のオフミでも。どーですプラザ隊長!

では中に入ります。

メインの建物入ってすぐのロビー。ダブルのスーツを着込んだ英国紳士が茶でも飲んでいそうな雰囲気。

施設を散策

何となく朽ちた感じが英国的。

しばらくの散策の後、寒くなったので茶を飲もうとTea Roomへ・・・。

このドアの大きさといい、イギリスの田舎のTea Roomって感じです。

店内の様子①

クリスマスツリーがあったので激写。平日なのでお客は自分と子供だけ・・・。

店内の様子②


店内の様子③

ホワイトバランスを変えて雰囲気の違った写真に・・・。

店内の様子④

It’s Tea Time!って感じですが、子供は待ちきれない様子。
お店の方の配慮で、時間つぶしのおもちゃが・・・。

さすが、語学研修の施設。子供のおもちゃもアルファベット遊びです。アルファベットをすべて並べると魚の絵が完成します。この日本風を出さない徹底ぶり・・・好きです。。。

いよいよ来ました。スコーン。

久々のスコーンを食べて嬉しくなってしまいました。本音はクロテッドクリームもっとぉ~!って感じです。

そして

スコーンを食べて、アッサムティーを飲みながら物思いに窓から見える景色を眺めれば、そこはまさに英国・・・。でも隣では、うちの子が騒いでいる現実・・・。

そして更に、日本を感じさせない伝票

テンションがあがります。

それにしても調度品の一つ一つが本気です・・・。

あぁ、いいなぁ、この雰囲気・・・。

Craft Room

今日は実施されていませんでしたが、英国の文化体験ということで、お菓子教室や、カリグラフィー教室なども行われています。
この施設の面白いところは、Japanese¥をBritsh Hills £に両替して擬似英国風ショッピングや食事ができたり、施設のスタッフに英語で声をかければ英語で応対してくれるなど、かなり徹底して面白いです。
皆様のなかでも、英酷病の病にかかってしまった場合には、国内最高の療養地であると思います。そんな時がきたら是非・・・。

あぁっ、プラザ隊長、是非将来的にここでオフミでも開催しませんか?全国各地からのアクセスはまぁ、、、、良くないですけど・・・、スコットランドってことで。。。




Posted at 2008/12/10 20:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

D5からRRS SVRへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 45 6
78 9 10111213
141516 1718 1920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【ディーバ カルマンギア】 筑西オフ&休日ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:17

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
50代おじさんのイキリか。笑
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
結婚する時に今後2シーターのMG-Fでは困るだろうと言うことで憧れのレンジを購入!乗るた ...
MG MGF MG MGF
2代目の英国車!MG-Fは当時はだいぶ話題になってMG-Fカップというレースまで開催され ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
英国車という物は非常に故障をするのだということを教えてくれたかわいい相棒でした。この車お ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation