• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond LR3のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

2009年 LAND ROVERカレンダーをGET!

2009年 LAND ROVERカレンダーをGET!昨年、イギリスより取り寄せようとしたものの、日本への発送がNGだったのであきらめていたLRのカレンダーをGETしましたぁ!
昨年はLRのカレンダーはあきらめてDISCO3.CO.UKのカレンダーを取り寄せたのですが、夜な夜な某ネットオークションを徘徊していたところ、偶然にも発見してしまいました!しかもよく見ると「即決価格1,000円!」「えっ、1,000円」と思うと同時にポチッと押してしまいました。
イギリスでの販売価格は£15(約2,000円)ですからお得に買う事ができました。
今日、帰宅するとそのカレンダーが届いていましたので、早速飾ってみました。
中身は1月がいきなりD3ではないですか!今年は入手が無理かなと思っていたので満足で~す。
Posted at 2009/01/19 21:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

個人的ステッカープレゼント抽選会開催!

個人的ステッカープレゼント抽選会開催!先日のブログでDISCO3.CO.UKのステッカーを貼ったのですが、勢いで2枚イギリスから取り寄せ、1枚は既に貼ったのですが、さすがに2枚目を貼る必要がないので、未使用の1枚を私のブログを見ていただいている皆様のなかから、抽選で1名様にプレゼントします!みんカラのお友達であるとかないとかは全く関係ありません。奮って参加してください。

当選者の方は下記のような方法で決めたいと思います。
①本日17日から25日の20時までを申し込み受付日にする。
②申し込み希望の方はこのブログにコメントで「D3ステッカー希望」とコメントしていただく。

③25日20時に締め切ってコメント頂いた方の中から抽選で1名当選者を決める。
④抽選はコメント頂いた方の名前の抽選カードを私が作って、厳正・公正に抽選を行い当選者1名を決める。
⑤当選者の方にはみんカラのメッセージから送付先を問い合わせさせていただき、普通郵便にてステッカーを送付する。

なんだか不思議な企画になっていますが、せっかくのステッカーなので、どなたか使ってあげてください。ちなみにステッカーはガラス内側より静電気で貼りつけるタイプです。ガラスの外側から貼ることはできません。

補足
*当選者の方の金銭の負担はありません。送料も当方で負担します。
*当選した際に送付先を教えたくないという方は、残念ですが参加不可です。
*当選者の方の個人情報はステッカーの発送以外の目的では使用しません。
Posted at 2009/01/17 23:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

おしゃれは足元から。

おしゃれは足元から。今日は以前よりやってみようと思っていたタイヤのバルブキャップを交換してみました。カタログなどでLR純正のものがあるのは知っていたのですが、ここは少し英国車をアピールしてみようと、ユニオンフラッグのものを探しました。
いざネットで色々と探してみると様々なデザインのものがありましたが、よく見ると、ユニオンフラッグのデザインがかなりアバウトだったり、キャップの深さが浅く、バルブのネジの切ってあるところが全部キャップでかぶらなかったりといろいろあるようでした。そこで、結局行き着いたところはBMW MINIの純正品ということになりました。さすが純正品、ユニオンフラッグのデザインといい、キャップの深さといい申し分はありませんでした。

まぁ普通はこんな感じでしょうか。


そして、交換後はこんな感じ。誰も気付かないって感じです。(笑)


Posted at 2009/01/15 21:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009年初D3いじり。。。

2009年初D3いじり。。。みなさま、本年もよろしくお願い致します。
さて、早速ですが、昨年英国より入手した
DISCO3.CO.UKのステッカーをつけてみました。
取り付けはガラス内側より貼り付けるタイプで、自分のD3はフロント・運転席・助手席以外は子供のまぶしさ対策によりスモークが貼ってあるため、実質上フロントに貼るしかない感じです。まぁ、貼らなくても良いものなのですが・・・。(笑)
散々場所をあれこれと考えながら結果的に助手席側フロントガラス下側に決定しました。
決定要因としては、
①運転の視界の邪魔にならない点
②イギリスの車検ステッカーの貼り付け場所がココであり、形状も大きさも似ている点
と以上の2点の理由で場所を決定し貼り付けてみました。本音は②が全てです。



貼りあがりの雰囲気はこんな感じです。個人的にはまぁ、満足という感じですね。いつも自己満足の世界ですが・・・。


ステッカーを貼りながら思ったのですが、D3のガラスはピルキントン社のもので、日●板硝子の100%子会社だし、ラジエーターはカルソ●ック製だしDENS●製の電装パーツ(笑)も多いしD3も何気に日本企業が関係しているものがかなり多いですよね。だからと言ってはいけませんが安心して乗れるクルマなのでしょうか???

ステッカー貼りが終わって、どこか行こうと、子供をつれて雪道ドライブへ行ってきました。栃木県の湯西川(旧 栗山村 現 日光市 以前にLRMでニッポンを走ろうの会場になったあたりです。)の方まで行ってきました。自分の住まいから1時間半も走るとこんな別世界に行けます。

子供も雪だるまを作ったりして大喜びでした。自分もバイパスを外れて、旧道に入ってテレインレスポンスをスノーモードにしたり、トラクションコントロールを体感する為に多少無理をしたりしてD3と遊んでみました。さすがにDで頂いたDVDのワンシーンにあるような雪上ドリフトができるようなスペースはなかったので、ホドホドにしておきました。

今年も皆様お互いに無事故で楽しいカーライフを送りましょう。
Posted at 2009/01/03 22:17:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

D5からRRS SVRへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11121314 1516 17
18 1920 21 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

【ディーバ カルマンギア】 筑西オフ&休日ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:17

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
50代おじさんのイキリか。笑
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
結婚する時に今後2シーターのMG-Fでは困るだろうと言うことで憧れのレンジを購入!乗るた ...
MG MGF MG MGF
2代目の英国車!MG-Fは当時はだいぶ話題になってMG-Fカップというレースまで開催され ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
英国車という物は非常に故障をするのだということを教えてくれたかわいい相棒でした。この車お ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation