• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond LR3のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

10年掛かるんですね~。

10年掛かるんですね~。ここのところ、子供も幼稚園に行くようになり、あっという間に帰ってくるので遠出することもままならない休日です。。。そんな時間を持て余している休日、LR生活さんのブログを拝見したときに「ビビビッ」と来てしまいました。そういえば、このクルマどっかで見たことあるなぁ~。ということで、早速自分のLRライブラリーを物色してみるとやはりありました~!今からちょうど10年前にLRがコンセプトモデルとして50周年の時にProject SVXとして作成したカタログが出てきました。


ペラな1枚の紙を折りたたんでさらに見開きにした薄いカタログです。

カタログの裏面をみると1999年と書いてあります。しかもLRがBMW傘下の頃のもののためBMW Companyなどと入っています。


10年ぶり?に中身を見てみると、「なるほど、なるほど」とうなずける内容が書いてあります。

ザックリした内容はLR50年のオフロード走行のノウハウをボタン一つで制御してしまう・・・とかなんとか書いてあります。
そして、いかにも試作段階らしいのがコレ。

写真ですと見づらいですが、右側の赤いボタンに「HILL DESCENT」と書いてあります。この赤いボタンが最終的にはD2、フリラン、D3等では黄色いスイッチになったんだなぁ~と思うと何か開発の流れを感じて嬉しくないですか?(←オタク的発言)



ちなみに10年前のSVXはこんなデザインでした。

それにしても自分のLRライブラリー更なるお宝があるかも。(笑)




Posted at 2009/05/26 11:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

GWお遊び日記

GWお遊び日記 ゴールデンウィーク皆さんいかがでしたでしょうか?
高速1,000円のおかげでひどい渋滞に巻き込まれた方も多かったのでは。。。
自分は5月5日・6日と福島県に遊びに行ってきました。
普段は平日が休みの私には無縁の制度である高速1,000円を初体験!しかしこの制度、色々言われていますが体験してしまうとスバラシイ!の一言ですね。ブログタイトルの写真はゆっちんさんのブログ写真のパクリです。(笑)

さて、初日の5日は猪苗代湖でモーターボート遊びです。
それにしても、やはり船は楽しい!操船していると「うひょー」と叫びたくなります。(笑)
猪苗代湖はここ4年連続で国内の湖沼の中で一番綺麗な水質に選ばれているようで、確かに湖を覗き込むと水が「青」いんです。湖の大きさとしては確か日本で4番目?だったかな?

※「水面を船からのぞく変な人の写真」

更に別名「天鏡湖」と言われるだけあって鏡のように水面が穏やかです。水面をずーっと覗き込んでいると、あまりの静寂感で逆にネッシーでも出てきそうです。(←なわけないかっ!)



振り返ると自分の船の軌跡しかない・・・。なんかうれしい。(笑)

昨年の秋の動画に続き船遊びのおすそわけ】

※あらためて見ると停船状態から発進して、船が滑走状態になると船首がぐーと上昇するのが良く分かりますね。うちの子供の「はやっ!」って声が入っちゃってます。。。



そして、2日目は以前にもブログにもかいた事のあるBritish Hillsへ渡英してきました。今回は小雨が降ったり、霧がでたりと雰囲気は満点のなんとなく英国風でした。

スライドショー 英国風(笑)

そして、ここでのお昼はやはりこれです。

フィッシュアンドチップスとベイクドカッテージパイ。なんかコテコテですが、英国気分を味わうにには最適です。何だか日本人に媚びる為か、ケチャップやらタルタルソースなんかが皿に盛られていますが、ここは英酷病のクスリとして写真にも写っているモルトビネガーをむせ返るくらいにジャバジャバとフィッシュアンドチップスにかけて食べました。英酷病の治療のつもりで食べた食事でしたが、かえって英酷病は悪化したようです。(爆)

そして前回のリベンジ!前回の時は業者?のハイエースが建物前に止まっていて雰囲気台無しになってしまったマナーハウスの正面写真。でも良く見ると今日はユニオンフラッグがありません。まぁ小雨だから仕方ないか・・・。


ちなみに自分だけが楽しんでいた訳ではなく、子供たちもフェイスペインティングをしてもらったり、バルーンアートの風船をもらったりと楽しんでいる様子でした。あぁ、なんだかますますイギリスに行きたくなってきたっ。。。


おまけ写真

トイレの鍵一つとっても古い英国の建物のよう。何だかトイレでも一人テンションがあがってしまいました。(爆)
Posted at 2009/05/06 22:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

D5からRRS SVRへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

【ディーバ カルマンギア】 筑西オフ&休日ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:17

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
50代おじさんのイキリか。笑
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
結婚する時に今後2シーターのMG-Fでは困るだろうと言うことで憧れのレンジを購入!乗るた ...
MG MGF MG MGF
2代目の英国車!MG-Fは当時はだいぶ話題になってMG-Fカップというレースまで開催され ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
英国車という物は非常に故障をするのだということを教えてくれたかわいい相棒でした。この車お ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation