• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond LR3のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

まず、手始めのD4いじり。

まず、手始めのD4いじり。 本日、納車1週間経過しましたが、ちょこっとD4いじりをしてみました。
まずは、タイヤのエアバルブキャップを通常のものから、さりげなく英酷車をアピールするためにユニオンフラッグのものへ付け替えをしました。
これは以前のD3からの移植品です。
 ホイールがブレーキダストで汚れていますが、先週末にガラスコーティングに出した際に、サービスでホイールコーティングをしてもらったので、ホイールのコーティング剤が硬化するまで1週間は洗わないで下さいとのことだったので、ホイールが汚れたままでゴメンナサイ。
 今回コーティングの作業と同時に、リアのスモークフォルムの施工と天井のガラス3面に断熱フィルムを施工してもらいました。やはり、リアのフィルムを貼ると、随分とイメージが変わりました。写真ありませんが。(笑)
 それと、これもD3時代からちょいとドレスアップしていた両サイドのウインカーバルブをLEDに変更しました。

まずは、D4純正品。ちょっとオレンジのバルブが目障り?気にしすぎ?

ウインカーを外すとオレンジの通常のバルブがついているので、それを外してLEDに付け替え。ちなみにこのLEDはウインカー用の車検対応品です。

LEDへ交換が完了。そしてカバーをつけて、元にもどして完成。

オレンジのバルブが見えなくなり、シンプルなクリアなウインカーの完成。

LEDウインカーの点灯の感じは、以前のD3のブログでどうぞ。
Posted at 2012/12/26 20:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

本日納車でした。

本日納車でした。 いよいよ本日D3からD4へと乗り換えしました。
昨日の仕事からの帰り道は、何も音楽もかけずに、ただ単にD3のエンジン音、というか走行音のみを聞きながらいろいろとD3との思い出を思い返しながらのんびりと走ってきました。
思い返せば、D3は今まで乗ったどの車より走行距離も多かったし、最北は岩手、最南は鹿児島までと、移動距離はかなり走った本当に頼もしい相棒でした。

最終的に自分の手元から離れていったD3の走行距離は188,148キロ。本当にお疲れ様でしたという気持ちです。

 そして、本日D3に代わってD4がやってきました。正直クルマにさほど関心のない人が見たら、車を入れ替えた事は全く気づかれなさそうでいい感じです。

納車はDさんのセールスの方が静岡県からキャリアカーにD4を乗せてきて、帰りはD3を乗せて帰るという段取りです。Dさんのセールスさんが陸運事務所で各種手続きをしている最中にオーナーズキーを借りてD4に乗り込み勝手に、Bluetoothの設定やUSBに入れておいた音楽を聞いてみたり、アレコレと勝手に一人でいじりまくって楽しんでしまいました。

オーナーズキーも2012MYからデザイン変更になり、シルバーのアクセントが入りました。

裏側はLRのロゴ入りです。

この距離がどこまで伸びていくのか分かりませんがD3同様、楽しいD4生活を送っていきたいと思います。
Posted at 2012/12/19 22:21:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

契約してしまいました!

契約してしまいました! 突然ですが、本日DISCOVERY4を契約してきました。(爆)

あまりに突然で、自分でも笑えてきますが、今月上旬に、D3のエンジンからの異音で、かかりつけ医のLR三島さんへ遠征入庫、点検してもらっている間にショールームのお姉さんに「お時間あればD4試乗してみませんか?」と促され、「乗ると欲しくなるからなぁ~・・・。」といいながらもセールスさん同乗でD4のSE Premium Editionで試乗に出発。5Lエンジンは箱根方面の上り坂でも2.6トンの車重をグイグイ加速させます。「これいいなぁ~。ほしいなぁ~。」とは思いながらも、まだ買う機会でもないかな、などと思いながらDさんへ帰還してきました。
 Dさんへ戻って、サービスマネージャーさんから「D3は一旦お預かりになります。」と言われ、代車を用意してもらいました。
 ショールームの外で、営業さんとサービスマネージャーさんと色々と立ち話をしているうちに、「修理が終わるまでにBondさんのD3一度査定してみますか?」と言われ、「でも、18.6万キロも走ったら査定ゼロでしょう。」というと「ゼロということはないですよ。」と言われ一応、査定とSEでの見積もりをお願いしてきました。
 1週間後にD3の修理(※結果はエンジンのエキゾーストマニホールドの溶接部にヒビが入ってその箇所が共振して音を出していたようで、エキゾーストマニホールドを交換しました。)が完了し、車を引き取りに行くと、「見積もり出来てます。」と言われ、私は一瞬、見積もりなんて頼んだっけ???という位にしか思っていなかったのですが、参考までに見積もりを見せてもらいました。率直な感想は、「やっぱりイイケド、乗り出しの価格は結構なお値段だなぁ」と思ったのも束の間、車両はこれですと見せられた写真を見た瞬間に


「がぁぁぁぁぁぁん!・・・」  内外装共に完全に私の好みでどストライク!

「ほすぃ!!!」

という気持ちが一気に高まり、「一度、妻とも相談してみます。」とDさんを後にしました。

 それから毎晩、子供のように妻を説き伏せて、通帳をかき集めてセレクト2プランでの購入のOKが出たので、本日めでたく判子を押してきました。
 本日はDさんがD4をショールームまで運んで来てくれて、実車にも対面してきました。

2012年モデルの新色のバルティックブルー

内装はアーモンドレザーにアラビカの内装になっています。
 Dさんのストック車なので、数ヶ月待つ必要もなく、それでいて自分が欲しいと思うような装備もOPでついているので、かなりタイムリーにいい買い物が出来ました。
Dさんのセールスさんやセールスマネージャーさんには色々無理を言ってしまいましたが、年内納車をしてもらえるのでかなり楽しみです。
 さらなる詳細は納車後にボチボチとアップしていきたいと思います。

とりあえずは、ブログのタイトル通り、英国車歴が続いてよかった。(笑)



Posted at 2012/12/09 19:45:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

D5からRRS SVRへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

【ディーバ カルマンギア】 筑西オフ&休日ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:17

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
50代おじさんのイキリか。笑
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
結婚する時に今後2シーターのMG-Fでは困るだろうと言うことで憧れのレンジを購入!乗るた ...
MG MGF MG MGF
2代目の英国車!MG-Fは当時はだいぶ話題になってMG-Fカップというレースまで開催され ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
英国車という物は非常に故障をするのだということを教えてくれたかわいい相棒でした。この車お ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation