• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.g_mirionの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入した車屋の「隅々まで除菌消臭納車!」の謳い文句は他の施工と一緒で当然のごとく微妙な感じ笑

CARMATEのデオシリーズ各種使っても微妙。

まさかエアコンフィルター交換してないんか?と思い至り、Amazonで前車でも良く使っていたこちらのフィルターを購入。
2
グローブボックスの赤丸の部分を外側からカチッと押します。
3
左右両側をこんな感じに。
4
後はこの赤丸の部分が嵌ってるだけなので気合いっぱつぶっこ抜きます(結構硬いですよ〜)
5
そうするとエアコンフィルターBOXが「コンニチワ!」するんで赤丸の部分がフックになってるんで手前に軽く引っ張って外します
6
んで、コレがフィルター本体。
置いてあるだけなのでササッと交換します。

(画像は交換後.....古いのはちょっとグロ画像並みに汚かったんで掲載NG笑)マジ車屋糞だな!

後は逆の手順で戻せばOKです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 

難易度:

エアコンフィルター交換(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R7年6月6日納車。 2009年式デリカD5エクシードⅡ乗りです。 前車はデリカD5のGPowerを6年乗りましたが走行系の不調により乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:56:04
ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:07:56
フォグランプバルブ交換(純正→イエローバルブへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:07:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
R7年6月6日納車。 2009年式デリカD5エクシードⅡ 走行65,000Km ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation