• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2010年2月16日

グローブボックスの取っ手取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん前に取っ手が落ちてからずーっとこのままです。
そろそろ我慢の限界なので修理することにしました。
2
ふたを外すにはビスを9本外して、
こいつを外します。
これは手前に引くと外れるようになっています。
3
実はふたを外している際にこの取っ手を取り付けているボルトがふたの内部に侵入してしまい、救出に少々手間取りましたが、
今回は緩み防止にスプリングワッシャーを追加します。
4
さて、どうやってボルトを締めるかですが、強攻策です。
修理するにはこれしか方法はないようで、
新品を買うと2万円ぐらい、ヤフオクでも5000円ぐらいでしょうか。
内部の出っ張りのど真ん中の端っこに穴を開けると、
ちょうどボルトにアクセスできるようになります。
必要工具は3mmの六角レンチです。
今回はちょっと大きめの穴を開けてしまいましたが、
六角レンチがギリギリ通る穴を開ければさらに目立たなくすることが出来ます。
5
無事復旧です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

爆音147、脱族車

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

ブレーキ周りのリフレッシュ

難易度: ★★★

リアゲートダンパー交換&ポーレンフィルター交換

難易度:

1年点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月5日 21:43
同じことをしてみました。教えて頂きありがとうございます。どうしても御礼をいいたくて、みんからに登録しました。では。。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:34
わざわざありがとうございます!
これを機にみんカラどんどんやっちゃってください!
2011年9月17日 22:10
こんにちは。
実は今日私の147のグローブボックスの取手もガタガタしているのを発見しました。
整備手賞を参考にさせて頂き、明日にでもやってみようと思います(^_^)V

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation