とにかく乗りやすくて驚いた。
車重1500キロしか無くてトルクが下から上まで満遍なく発揮されるらしい。
私は仕事で色々なVIPカーを毎日数台運転しています。
その中でも3.5リッターハイブリッド車の加速は速いですが、車重のせいでブレーキが甘いです。
それと街中での加速減速の際に車体の重さでワンテンポ遅れて動いているのがわかります。
そして公道では性能を使いきれない車は、アクセルの微調整になり逆に疲れます。
対してこの車は2.5リッターでも車重とのバランスがちょうど良い感じでマッチしています。
ハイブリッド車のような不自然な動きもなく、リニアな感じでスムーズに動きます。
そしてGRは余計な運転支援機能や快適装備が付いていないから逆にストレス無く、車重も重くならず軽さが安全と楽しさなんだと思える一台だと思います。
シフトダウンが遅いという話しがたまにありますが、
オートマ機構の保護を考えた結果だと思うので仕方ないかと。
それゆえに中古でも程度いいのが多いかもしれません。
シフトダウンのタイミングに慣れると気にならなくなります。
ボディをスポット溶接増しして全体的の味付けが硬くなっているのでスタンダードモデルと好みの分かれるところ。