• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺーすけの愛車 [日産 パルサーセダン]

整備手帳

作業日:2010年1月17日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンスターターの回り方が弱々しくなってきたので、まずはバッテリーを交換してみた。

メーカー:BOSCH
品名:MEGA POWER
型式:44B19L
交換日:2005年8月Σr(‘Д‘n)
2
なかなかBO●CHサンのモニターに当選しないので、腹いせに松下電池産業製を選んでやった(爆)

メーカー:パナソニック
品名:ブルーバッテリー caos
型式:55B19L

【交換時の走行距離】
122'700km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗装

難易度: ★★★

ステアリングラックからの油漏れとその他修理

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

色々と

難易度:

メーター配置の変更

難易度:

車検を受ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「完全に一致。」
何シテル?   09/05 22:40
四 枚 箱 車 至 上 主 義
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:45:08
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:44:45
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:41:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードぺーさん (マツダ ロードスター)
ろーりんくどーのすぽーつかー ついかっとなって買った 反省はしていない
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
生活の足 加給器付き連続可変トランスミッション
トヨタ コロナエクシヴ ペクシヴ (トヨタ コロナエクシヴ)
平成9年式 トヨタ コロナ EXiV 200GT 特別仕様車『ペクシヴ コレット 一部は ...
ダイハツ ミラ クラシック ミラっこ (ダイハツ ミラ クラシック)
生活の足 加給器付き4AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation