• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

第12回 世界ジオパークトレイルラン(神鍋高原)40k 走った

さる8月21日,世界ジオパークトレイルラン(神鍋高原)のミドルコース40k走ってきました。2回目のトレランです。

当日はあいにくの小雨。午後は晴れるらしいけど,小雨でいやなのはトレイルがぬかるむことなんだよねー。でもまあトレランってそんなもんかも。それより小雨で気温が上がらないのを感謝すべきかも>8月レース



さて,初めての長距離トレラン,果たして何時間かかるのか。前回のトレランはたったの13kで2時間半近くかかったから,40kだと8時間かかるんじゃないかと,震え上がってましたね。とりあえず完走目標で!

パート1

まずは第1エイドまで,0k〜5.5k。



図で見ると平坦路のようですが,いやいや,意外に急坂があって面食らいました。



しかもここでちょこっとコース間違えて2k弱余分に走ってしまった……

パート2

パート2,5.5k〜11k。ここが一番つらいとこ。



↓このへんはまだ余裕あったけど


↓延々,尾根伝いで登りオンリー。休ませてくれ!


しかも地面がすべりやすくなっているので,急坂は登るのがほんと大変だった。もうランするのはあきらめてただのハイキング状態。

↓山頂,霧がすげー

エイドに着く頃には2h26mかかってました。まだ11kなのに……。

エイドでは散々休憩しました。

パート3

パート3,11-23kは長いけど下り基調。ここは楽勝!のはずですが。



パート2で体力と脚力を使い果たし,楽なはずなのにキツい。しかも高低差図ではないように見える登りがときおりあって,心折れる。



ほうほうのていでエイドへ。



ここでもさんざん休憩してパート4へ。てか,休憩しすぎ。

パート4

23-28k,また登り。第二のヤマ場。


ただしここはすべて林道。


実はこの神鍋トレイル,「山道トレイル」と言えるのはパート2(とパート1のごく一部)のみで,あとはひたすら林道なんですよね。だからトレランファンからはそのへん不満が聞かれるコースです。

で,林道だから走りやすいかというと,石,岩,枝がゴロゴロしていて,これはこれで走りにくい。つま先とかに地味にダメージくる。山道トレイルとは違った辛さがあるなーと。

という言い訳は別として,登りはつらいので,ぼくも含めてまわりは歩くランナーがほとんど。トップ集団は走って登るんだろうなー

パート5

28-35k,たったの7k,ほぼ全面的に下り。



でもまた林道! 脚より足がいてーよ!



パート6

いよいよラスト,35k-40k。でも道間違えて2k弱余分に走っているから42kくらいなんだよねー



最後は神鍋山の火口をまわって下山。



なるほど,ここが神の鍋かー



そして元気なフリをしてゴール



まとめ

ということで,記録は7h 00m 52sでした! 7時間切れなかったけど,コースロストしたせいだし,途中写真とビデオ撮りながら走ったし,自分としては思ったより良かったんじゃない?と思いました。

が!

順位は,男子99人中71位,男女総合で113人中82位ということで,フルマラソンでは大体25%くらいの順位に入るのに今回は70%超え。経験不足とはいえ,なかなか厳しい現実であります。てか,休憩しすぎ。記録は7h 00mだけど,AppleWatchでのMoving Timeは6h 06mだから,全部で54分も休憩しとる(笑)。

次回出るとしたらもうちょっと頑張りたいなー。6hとか。

しかしトレランはなかなか難しい。登りもキツいが,下りも瞬発力や動体視力が必要で,年齢ゆえ瞬発力が明らかに落ちている自分はなかなか難しいかも。

ちなみにシューズは10年以上前に買ったニューバランスの入門トレランシューズで,靴箱で眠っていた古いシューズなので,今回,ソールがはがれてお亡くなりになりました。



次買うならホカのトレランシューズがいいな〜

いじょ!

今後のレース予定 いくつか決定しています!
・10/16 淡路国生みマラソン(ハーフ) ←NEW!
・10/30 金沢マラソン(フル) ←NEW!
・11/20 神戸マラソン(フル) ←NEW!
・12/18 みえ松坂マラソン(フル) ←NEW!

過去の記録(ほか):
DateNameDistanceNet Time
5)2022.08第12回 世界ジオパークトレイルラン(神鍋高原)40k
Trail 40km7h00m52s
4)2022.05ARIMAS~ARIMA ROKKO SPEED TRAIL
Trail 12km2h26m41s
3)2015.06Triton 5k
5km23m24s
2)2013.02神戸バレンタインラン
5kmラブラン32m47s
1)2012.11養父マラソン&フェスティバル
25km2h02m09s
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/06 01:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネオバでちょいドライブ
横浜ND5RCさん

WAKASAJI TRAIL RU ...
YHGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ししまる、夏タイヤをプレマシー4+に新調 http://cvw.jp/b/373021/47699196/
何シテル?   05/05 00:41
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation