• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

GW終了

GW終了 無事、北海道ツアーから帰って来ました。

詳しい事は後日報告しますが、10日間の足取りを大まかに纏めると以下の様になります。





4月28日 大津→敦賀(車中泊)
  29日 敦賀→青森(車中泊) 
  30日 青森、八甲田山、五所川原(車中泊)
5月1日 青森→函館→富良野(夕茜舎)
  2日 富良野→豊富(あしたの城)
  3日 豊富→宗谷岬→浜頓別(としかの宿)
  4日 浜頓別→留萌→小樽(小さな旅の博物館)
  5日 小樽→倶知安→伊達紋別(車中泊)
  6日 伊達紋別→函館→青森(車中泊)
  7日 青森→笹川流れ→米山SA(車中泊)
  8日 米山→大津

普段、車中泊しかしない私ですが、北海道まで来て一人は寂しいので、「とほ宿」に4泊しました。
「とほ宿」とは、ライダーや旅行者をターゲットとし、男女別相部屋で夕食は宿泊者全員揃って食べるなど、格安でユースと似たサービスを提供してくれる宿のことです。
(関連情報URL参照)

総走行距離 4032.1km
給油量 272.4L
平均燃費 14.80km/L

(諸費用概算)
ハイオクの平均単価を160円とすると、ガソリン代トータルは43000円
フェリー代 5m未満 往復 34000円
宿代 1泊2食付き 5000円×4泊=20000円

合計 97000円

これに土産代や昼食費などを含めると、今回のツアーで15諭吉程使ったと思います。
滅多に無い長期連休なので、有意義な使い方だったと自分に言い聞かせます^_^;

明日からまた仕事ですね。
連休前の記憶を取り戻すのが大変そうですが、頑張っていきましょう(^o^)丿

写真は日本最北のスタンド安田石油店貰った「日本最北端給油証明書」です。


PS
富良野でお会いしたyou50さん、有難うございました。
生憎の天気でしたが、お陰さまで楽しい時間を過ごす事ができました\(^o^)/
(18インチホイール、格好良かったです)
またお会いしましょう!
関連情報URL : http://www.toho.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 21:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:00
長距離運転ご苦労様でした。

長距離をノントラブルで走ったフォレに感謝ですね。
次の休みには少しメンテしてあげればと思います。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:11
有難うございます。

とりあえず帰ってから洗車しました。
車検前に一通りのメンテは行いましたが、油脂類は直ぐに交換時期を迎えてしますので、管理には気をつけます^_^;
2011年5月8日 22:02
お疲れさまでした! 無事に到着されてなりより^^

それにしても4000キロオーバー凄過ぎです!

内容も濃くて良い思い出沢山出来たんでしょうね~^^
コメントへの返答
2011年5月8日 22:17
有難うございます。

あちこち目移りし過ぎて一箇所に留まる時間は少なかったですが、たくさんの思い出が出来ました!

明日から仕事を頑張りましょう(^o^)丿
2011年5月8日 22:04
楽しく無事に終えられてなりよりですわーい(嬉しい顔)
それにそのような宿があるとか初めてしりました。新たな情報や仲間が増えていいかもですねムードグッド(上向き矢印)
それにしても一人でちょー長距離走られたんですね。全てにおいてスケールでかすぎで驚きましたウィンク
コメントへの返答
2011年5月8日 22:22
有難うございます。
最近距離感覚が麻痺してきていますが、北海道まで行くと遠くに来たなと実感させられます^_^;

とほ宿は旅の好きな人が集まる場所なので、会った瞬間から共通の話題で盛り上がりますよ!

北海道が多いですが、田沢湖などや八ヶ岳など本州にもありますので、機会あれば利用してみてください(^・^)

2011年5月8日 22:06
有意義な使い方だと思いますよ♪ 憧れます

電車、飛行機でもそれと同じくらいは必要になりますからね

でも運転する体力の凄さに脱帽☆ 耐久レーサーですな☆
コメントへの返答
2011年5月8日 22:27
そう言って頂けると救われます^_^;
気分もリフレッシュしたし、あすからまた頑張らないと(汗)

今朝、新潟県の米山SAを4:30に出発し、大津10:30着までノンストップ走行でした。
ガソリンが尽きるまで走り続ける事が出来るのが唯一の特技です(爆)
2011年5月8日 22:37
内容の濃い旅ですね~。 更にこの距離・・・。

スゴイとしか言えませんね。 諭吉さんが15人程の価値は十分にありですね。

相変わらずの体力には驚くばかりです。(^_^)

コメントへの返答
2011年5月9日 5:24
有難うございます。
時間が許せば、各地をもっとゆっくり見て回りたかったです。

今日から平常通りですね。お互い頑張りましょう(^0^)/
2011年5月8日 22:43
お疲れ様でした。

想い出に残る素晴らしい旅だったのでしょうね。
最高に素敵な時間と費用の使い方だと思います。
羨ましいです。

ゆっくり身体を休めてください。
コメントへの返答
2011年5月9日 5:28
有難うございます。
昨日は早めに帰りましたが、洗車と片付けでバタバタでした冷や汗
それでも夕べはよく眠れたのでよかったです。

今日から心機一転頑張りましょう(^0^)/
2011年5月8日 23:38
お帰りなさい!

充実した連休でしたね。

ブログを読みながら、こちらも一緒に旅をしているようでした。(笑)

車中泊って、寒い冬も、暑い夏も?
コメントへの返答
2011年5月9日 5:40
有難うございます。
休みは終わってしまえば、あっと言う間ですね冷や汗

車中泊は年中やってます。
冬は寝袋と毛布を使えば、エンジンかけなくても寒くないですし、夏は窓全開で周囲に蚊取り線香を置いてた事もあります冷や汗


では、今日からまた一週間頑張りましょう!
2011年5月8日 23:38
初コメ失礼します。

愛車で走る北海道はサイコーですよね^^
費用も掛かりますが、それ以上の物を与えてくれると思います。

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年5月9日 5:50
初コメ有難うございます。

フォレスターを買った時から、この車で北海道へ行ってみたいと思ってましたが、やっと実現しましたわーい(嬉しい顔)

飛行機&レンタカーなら手軽ですが、自分の車で非日常的な空間を走るのも楽しいです!

今日からまた平常通りですが、頑張りましょう(^0^)/
2011年5月9日 1:46
お疲れ様でした♪

充実した旅でしたね♪北海道をMyフォレで走り回る・・・素晴らしいです!!

僕のフォレはあんまり遠くに行ってないな~~(;^ω^)連れて行ってあげられるだろうか・・・あげたいです!
コメントへの返答
2011年5月9日 5:56
有難うございます。
やはり自分の車で行く事に意義がありますね!


是非、ともぬこ号も北海道へ連れて行ってあげてくださいうれしい顔

ともぬこさんが休みに遠出したら、年間7万キロぐらいいきそうですね(爆)
2011年5月9日 7:05
↑ともさん待ってますよ~

長旅お疲れ様でした m(__)m

4000kmオーバーですか…

フォレのメンテもしっかりしてあげて下さいね~

僕も普段会えない方とお会いでき貴重な時間を過ごす事ができ良かったです (^^)

これからは普段の日常に戻りますが頑張っていきましょう (^^)/
コメントへの返答
2011年5月9日 18:47
先日はありがとうございました。

北海道のオーナーさんにお会い出来て感激してます!

時間がなくて「北の国から」のロケ地巡りができませんでしたが、次回は富良野をゆっくり観光したいです(^.^)
2011年5月9日 8:01
おはようございます。

お疲れ様でした。
しかし4000kmは凄いですね~! 私もやってみたいです。

愛車で北海道まで行くのは、私の夢の一つでもあります。(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 18:52
是非、愛車で北海道へ行ってください!

飛行機や新幹線は便利ですが、自分の車で見慣れない景色の中を走るのは楽しいですよ(^O^)

2011年5月9日 19:00
お疲れさまでした

羨ましいぐらいの旅程…

いいな~遠くに行きたいな~
コメントへの返答
2011年5月9日 22:34
こんばんは。
最北の地でもインプレッサを多数見かけましたよ!

長期の休みが取れたら、是非北海道へ行ってみてください(^o^)丿


今頃になって疲れがドッと出てきたので、今夜は早めに休みます^_^;

2011年5月9日 22:05
長旅お疲れ様でした。10連休をフルに活用してみえますね!

GWの後は7月の海の日まで祝日すらありませんが、次回はどちらまで行かれるのでしょうか?気になるとこでもあります。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:40
有難うございます。
これからいい季節ですし、北東北方面へ行きたいですね。

普通の土日休みでも片道900km圏内は出撃可能ですが…
土日フル休みかつ金曜に飲み会が無い週となると、当面出撃は難しいです(>_<)
2011年5月12日 20:25
初めまして♪

凄い行程ですね~

オイラも自分のフォレスターで北海道を走るのが夢です。


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメントへの返答
2011年5月12日 20:51
はじめまして!
プロフ見ました。ゆしろさんのフォレ、凄いですね(゜o゜)!

北海道旅行は飛行機&レンタカーが定番ですが、自分のクルマで走る方が喜びは大きいですよ!(レンタカーにMTが無いと言うのも理由の一つですが…)

是非、夢を実現してください(^o^)丿
2011年5月14日 10:27
いや~頭が下がりますね笑

夏に帰省いたしますが、車ではなく女満別空港まで固定翼でひとっとびです(爆

珍しいエトピリカなんて鳥もいたりしますので、今度は道東にも遊びに行ってください(。-∀-)

コメントへの返答
2011年5月15日 5:47
有難うございます。
道東は未だ車で走った事がないので、来年はノサップ岬を目指したいです(^0^)/

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation