• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

豊かな海づくり大会

豊かな海づくり大会 今日は10月31日、山陰本線鳥取-倉吉間でお召列車が運転されました。

これは、天皇皇后両陛下がお乗りになる特別な列車で、10/29、30に鳥取で開催された「豊かな海づくり大会」に出席された後、鳥取から倉吉へ移動する際に使われました。



残念ながら今日は仕事で休みを取ることが出来ずに諦めました。
現地へ行った仲間からの報告では、天気は曇りベースながらも場所によっては晴れ!!
機関車の前面には日章旗も掲げられたそうで… 行きたかったなぁ(>_<)


代わりに、10/11に運転された試運転列車の写真をUPします。
旗が付いていないので、タダの臨時列車ですが(泣)


ついでに、一緒に上がったポジの一部を…
(現像の上がったポジをデジカメで撮影しています。ぼやけていますがご容赦ください(^_^;))

↓山口線 長門峡発車


↓山口線 津和野-船平山
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 23:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

始球式!^^
レガッテムさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 1:18
御召列車。見たこと無いですね。機関車客車ともピカピカぴかぴか(新しい)で良い写真が撮れそう。

ところでこういう特別列車の運行情報はネットで解るんですか?
コメントへの返答
2011年11月1日 23:13
お召に指定された機関車はピカピカで格好いいですよ! あとはこれに日章旗が付けば完璧ですが…

数年前、舞鶴線でも特急はるか用車両を使ったお召列車が走りましたが、あまり話題にはなりませんでしたね(^_^;)

情報は全て口コミです。 時期が近づくと色んな方面から噂が飛び交います(笑)

2011年11月1日 13:06
こんにちは。

みん友のシーメンスさんが撮りに行ったみたいですよ!
陛下の御顔もちゃんと写ってて…。 凄いです。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:20
こんばんは。

シーメンスさんのブログを見てきました!
展望車のガラス越しに陛下がバッチリ写ってますね(^・^)

やっぱり行けばよかったですorz
2011年11月1日 23:27
陛下が鳥取を訪れていたのは知ってましたが、まさか列車でお越しになっていたとは。。
(ニュースによっては飛行機で来られたようなこと書いてあったので。。)
しかし、あそこは電化されてませんので、お疲れになったんじゃないでしょうかねぇ。

にしても鳥海さん、素晴らしい写真をお撮りになりますねぇ。(^o^)
コメントへの返答
2011年11月3日 20:23
こんばんは!
山陰本線は非電化ですが、陛下が乗車された列車は先頭の機関車しか駆動装置が付いてないので、客車内は快適だと思いますわーい(嬉しい顔)

写真はいつも決まった構図なんです。同じ撮影地だと、みんな同じ様な写真を撮ってますよ冷や汗

かおさんはいつも印象的な写真を撮られているので凄いですうれしい顔
2011年11月1日 23:51
おっとこれは・・・フジクロームVelviaProfessionalではありませぬか!
なんとも懐かしき・・・コダクローム亡き今、貴重なポジですねぇ。
・・・と思ったら、「エリートクローム」とか出してるんですねコダック(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年11月3日 20:31
こんばんは!
ベルビアをご存知なんですね(^0^)/

初代のベルビアは生産中止となり、今はベルビア50、ベルビア100、ベルビア100Fが販売されています。
でも、昔の様な鮮やかな色調は得られないですね涙

コダクロームも愛用してましたよ。コダックだとE100Sも好きでしたが、最近はフジばかり使っています。

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation