• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

キター

キター 大井川鐵道の蒸気機関車に嵌まりそううれしい顔

これから撤収します!
帰りの東名岡崎近辺の渋滞は、未経験なので怖いですがまん顔
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/11 15:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:48
その辺りの渋滞…経験あります…かなりトラウマに…
お気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2011年12月12日 18:43
有難うございます。
昨日の岡崎渋滞は2km程で、すぐに抜ける事が出来ました。

酷い時は全く動かないそうで、新東名が豊田まで繋がるのが待ち遠しいですね!
2011年12月11日 16:31
いいな、いいな、いいな~~。
先月、浜松まで行きながら、暴風雨にて大井川鉄道の撮影を断念したもんなぁ~。
羨ましいです!!

帰り道たいへんでしょうが、気をつけて帰ってきて下さいね。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:59
有難うございます。

自分も大井川は初めてでした。
イベント装飾の無い車両、味のある古い駅舎や鉄道施設など…、SL全盛期を彷彿させるものがあります。

(´∀`)さんも是非行ってみてください(^o^)丿 
2011年12月11日 17:29
大井川鉄道はSLも良いし近鉄やら南海やら目まぐるしい~。

嬉しい悲鳴ですよね^^
コメントへの返答
2011年12月13日 23:07
そうなんです!
大井川はSLもいいですが、大手私鉄の名車が揃っているのでどれも格好の被写体です(^・^)

これからちょくちょく通ってみようと思います!
2011年12月11日 21:42
今日は撮影日和でしたね。

岡崎周辺は、かなりの渋滞エリアです。

無事に到着しましたか?

コメントへの返答
2011年12月13日 23:11
週末は快晴でしたね!
12月初旬はまだまだ紅葉が残っていて、秋らしい風景を満喫することができました(^・^)

岡崎渋滞は思ったほど大したことはありませんでした。
2011年12月13日 19:27
こんばんは。

私もハマりたいです(^^;;
コメントへの返答
2011年12月13日 23:18
はじめまして、コメント有難うございます。

大井川のSLはJRみたいなイベント装飾していないので、現役らしくていいですよ!

昭和の時代にタイムスリップした様な錯覚に陥ります(^_^;)

是非、行ってみて下さい!
2011年12月17日 21:42
SLだ~
寸又峡の温泉に行く時に見ましたょ
お茶も美味しい場所です
また私も見に行きたいです
東名の岡崎周辺は毎度の事で渋滞の名所ですよね。。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:03
こんばんは。
大井川に行かれた事があるんですね!

自分は初めてでした(^_^;)
静岡は通過点になる事が多かったのですが、温泉や観光名所がたくさんありますね!

また行きたいです(^o^)丿

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation