• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ポジは上がったけど…

ポジは上がったけど… 先日、大井川鐵道で撮影したポジが上がってきました。

手前の紅葉を強調して撮ったけれど、黒い機関車が風景に潰れて目立ちません。
と言うか、煙がスカっていたので存在感がありませんでしたorz

2011年12月11日 青部-崎平




カラフルな電車の場合は背景から浮かび上がってくるのですが、やはりSLの撮影は接近戦で煙を強調してナンボのもんですね。。。


↓同じ鉄橋で撮影した、元南海と近鉄の電車





大井川は初めてでしたが、これから通い詰めてSLを撮っていこうと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 22:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 22:49
なるほどです! SLの場合ヒキだと目立たないんですねぇ~。

背景が白っぽいとこなんて滅多にないだろうし。

なかなか奥が深い^^;
コメントへの返答
2011年12月24日 12:16
SLは車体が黒いから風景重視で撮ると潰れてしまいますね(^_^;)

次回は接近戦で頑張ってみます。
2011年12月23日 23:28
大井川鉄道、いいですねぇ~♪

オイラが持ってる写真の手引き書に鉄道写真の撮り方のコーナーがあるんだけど、SLは夕陽を浴びて輝くところを近接撮影すると綺麗に写ると書いてありましたよ。

今後の作品、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年12月24日 12:20
今までは、カラフルな電車やディーゼル車を撮っていましたが、真っ黒なSLは背景とのバランスが難しいです。。

夕日ギラリいいですね!
黒を表現するのは難しいですが、頑張ってみます!
2011年12月24日 10:37
この近くの、道の駅に併設されている立ち寄り温泉に時々行きます。

露天風呂から、大井川の鉄橋を渡る汽車を、全裸で眺めてます^^;
コメントへの返答
2011年12月24日 12:24
らいくさんのご自宅からは近そうですね!

自分は今回初めて大井川を訪問しましたが、静岡は良いところだと改めて思いました。

裸族になって、のんびりSL見物もいいですね(^.^)

2011年12月24日 12:13
お疲れ様です。

なるほど☆
物と背景のバランス、…難しそうです。(汗)
コメントへの返答
2011年12月24日 12:27
ポジフィルムでは、鮮やかな背景と真っ黒なSLを同時に表現するのは難しいです(^_^;)

また、電車やディーゼルと違って煙が決め手となるので、満足に撮るのは大変そうですが…、頑張ってみます。

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation