• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

しれ~っと。

しれ~っと。 あけましておめでとうございます🙇

年度末になると、色んな所で新しい道路が開通するのが楽しみです。

しかし、ネクスコのホームページを見てたら、新名神 川西IC~神戸JCTの開通が知らない間に延期されて、平成31年3月になってました。橋桁落下事故の影響で昨年12月に高槻~川西が予定より遅れて開通、神戸までは今年3月に開通すると思ってたんですが、ネットで調べても再延期になった話はないし、wikiにも2017年度末開通となっています。

実際どうなんでしょ~?

話は逸れますが、新四日市~亀山の開通も2018年度末、こちらも待ち遠しいですね。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/07 21:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 8:57
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

鳥海さん下道が多いから大丈夫です(笑)
コメントへの返答
2018年1月8日 15:22
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします🙇

確かに、楽しみにしてても実際乗ることはあまり無さそうですが😅

でも、有名な宝塚渋滞が早く解消されればいいなと思います🚐
2018年1月10日 12:38
あけましておめでとうございます♪

((?・・)アレレ
今年の3月開通やと思ってたんですけど…
ど~なんでしょ??

まぁ鳥海さんと同じく
開通しても乗る機会はナカナカ無さそう
コメントへの返答
2018年1月11日 12:37
あけましておめでとうございます🙏
もんどりさん、いつも宝塚辺りでアイコンを見掛けるんですが、下道派なんですか⁉️

よい抜道あったら教えてください😄

ちなみに西へ行くときはいつも亀岡から372を使ってますσ(^_^)
2018年1月11日 15:08
阪急山本駅くぐって
長尾山トンネル抜けたら大体道なりで
新三田駅前のR176にでますよ♪

中国道15キロ混んでたら
こっちの方が早いかも…

知ってたらゴメンなさい
コメントへの返答
2018年1月13日 22:57
なるほど!有り難うございます。
中国道を利用してて渋滞情報出てたらここを使うといいんですねφ(..)
2018年1月30日 0:06
こんばんは。

Mt.鳥海さんが紹介されてる事業案内のページには今も平成31年と書かれてますが、1/24のニュースリリースで平成30年3月18日15時開通と発表されたので、31年というのはまちがいのようですね。
よかったよかった(^^)。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0124/
コメントへの返答
2018年1月31日 6:41
ありがとうございます。
これでようやくですね!しかし、高槻辺りがボトルネックになるような予感がします(^_^;) どうせなら大山崎までつないで、そのまま京滋バイパスに入れたらよかったんですが。。

新名神全通はまだまだ先ですね。

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation