• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

久々の発掘動画

蒸気機関車C62. 狭軌では最大最強のC62、格好いい。 電気的制御を一切必要としない、究極のレシプロエンジン! こんな機関車を運転してみたかった。。 *登場するC62  2号機:梅小路蒸気機関車館で動態保存  3号機:JR北海道で静態保存   15号機:駆動輪のみ、東京駅八重洲口地 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

210歳exclamation×2

210歳
210歳のキリ番をゲットしましたexclamation×2 今のところ、燃費が悪くなった他は何のトラブルもありません。 折しも、今日は新名神草津田上IC~亀山JCT開通6周年でもあります。全通が待ち遠しいですね!
続きを読む
Posted at 2014/02/23 23:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月21日 イイね!

菜の花リベンジカメラ

菜の花リベンジ
滋賀県守山市なぎさ公園で、今年も菜の花が満開になりました。 先月までは全然咲いてなくて、「今年はだめかな」と思ってましたが… しげおさんの記事を見て、もう一度訪ねてみました。(平日の昼間に(謎)) そしたら、大当りでした! 冬枯れの大地に菜の花?本当に鮮やかです。しかし早く、本当の春が待ち遠し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 19:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月03日 イイね!

いすみ鉄道 冬景色

1月某日 千葉県大多喜町にて 車中泊して、夜中に目が覚めたらフォレスターが雪に埋もれていてビックリ! 10センチぐらいの積雪はあったと思います。 一番列車を雪晴れクリスマスツリー状態でゲット! しかし、本命の国鉄型気動車は定時より20分遅れで、木々に積もった雪は殆ど融けてしまいました(> ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 22:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

新年初オフexclamation×2

新年初オフ
大分県日出町にて、hide1300さんとプチオフちうですうれしい顔
続きを読む
Posted at 2014/01/03 21:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます。 下道を使って大分まで来ました!ルートは日本海の国道9号~関門トンネル~国道10号です。途中、出雲大社と津和野神社、宇佐神宮を巡って初詣三昧です(-人-) そうそう、出発前にハプニングがありましたあせあせ(飛び散る汗) 舞鶴の実家で新年を迎え、元旦の朝に出発しようと車に乗り込 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 08:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月31日 イイね!

来年度は…

来年度は…
UPした画像は、今年出没したスポットです。2013年もよく走りました。 残された国鉄型車両を求めて全国徘徊を続けてきましたが、「あけぼの」廃止や北陸新幹線開業に伴う並行在来線の経営分離など、来年はますます厳しい時代になりそうです。 また追い打ちをかける様に、ペンタックス67のメンテ受付終了と ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 20:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

近江大橋無料化exclamation×2

近江大橋無料化
完全にノーチェックだったんですが、12月26日をもって、滋賀県大津市と草津市の間にある近江大橋が無料化されましたexclamation×2 今日、知らずに通ったら料金所をブッ壊しててビックリ冷や汗 廃止前の料金は150円でしたが、ETCもなくて通るのがホントに不便でした。 今回の無料化は、滋賀県民としては有り難い事ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 19:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月29日 イイね!

燃費総括

期間:2012年12月29日~2013年12月28日 走行距離:31,585km 給油量:2,301.91L 平均燃費/年:13.72km/L (常時S#) 走行距離は、ここ数年3万km台で落ち着いています。 平均燃費/年は……、遂に14台を下回りましたorz 昨年と比較して、0.5ポイントのマ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 00:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

乗り鉄だった頃

乗り鉄だった頃
20年前、山形駅で撮った写真です。当時、奥羽本線の新在直通運転は山形までで、仙山線からの貨物が乗り入れていました。 赤い交流電気機関車の重連が毎日走ってたなんて、夢みたいだなぁ。バケペンで撮り直したい。。
続きを読む
Posted at 2013/12/28 11:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation