• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

気が付けば…

気が付けば…
今年も半分終わってしまいましたね😅 廃線跡ツーリングオフを実行してから1年と半年が過ぎてしまったので、久しぶりに東海エリアで集まりたいと思っています。 下記の日程でオフ会を開催しますので、参加頂ける方は鳥海までメッセージをください😄 日時:6月18日(土) 17:30 場所:岐阜県内の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

秘密基地探検&忘年会オフ

先のblogで締めてしまいましたが、これをアップしなければ、今年は終われません😆 12月27日(日) skyさんの秘密基地にお邪魔してきました! まずは乾杯🍻 ジャイカラーメン 凄く美味しかったです! 食べログに出ていそうな有名店の味でした😄 非売品なのが惜しいです😅 そして ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 08:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

燃費総括

燃費総括
期間:20141228_20151228 走行距離:37,596km 給油量:2,799.67L 平均燃費:13.42km/L (参考) 2013年 走行距離:31,585km 平均燃費:13.72km/L 2012年 走行距離:30,919km 平均燃費:14.25km/L *2 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 23:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月18日 イイね!

ついに発表!

新東名 浜松いなさJC~豊田東JC 2016年2月13日開通予定! この日を待っていました。これで日曜の夕方まで関東に滞在しても、滋賀まで日着余裕です😆
続きを読む
Posted at 2015/12/18 12:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

先週の一枚

先週の一枚
2015年10月24日 山陰本線 三見~玉江 現地入りして待つこと30時間、ようやく晴れカットを決める事が出来ました。 。 。 。 。 。 。 しかし、本当の事を言うと、今回はデジタルとフィルムの2丁切りして、肝心のデジタルは失敗だったんです(>_ ご覧の通り、編成の後部がアングルからはみ出して ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

一昨日の写真

一昨日の写真です。 4071レ 日豊本線 日向長井~北延岡 今となっては貴重な交流専用電気機関車ED76が牽引する貨物列車です。 背後の電柱でパンタが串刺になっています(>_ 拡大してみると、パンタのところに日立のマークがありました。D800の解像度のお陰で、今まで気づかなかった細部が判っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 18:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

九州ドライブ

九州ドライブ
天気がいいので、宮崎までドライブしてみました。 目当ての日豊本線貨物列車を撮り、これから帰ります。 自宅まで800㌔!幸い、東九州自動車道が殆ど開通しているので、楽して帰れそうです😅
続きを読む
Posted at 2015/10/04 12:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

26歳

26歳
一昨日、島根県江津市にて、260,000kmのキリ番をゲットしました😄 年齢で言うと26歳!アラサーの仲間入りです。(オーナーはアラホーですが、これナイショ(笑)) こちらは、東京駅丸ノ内に置かれている、C62 15号機の動輪です。1948年に製造され、東海道・山陽本線を皮切りに、晩年は ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 21:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

東京出張

東京出張
新幹線に乗って、東京へ向かっています。 いつの間にか、ホームドアが着いたんですね。知らなかった😅 たまには、運転せずに座って移動もいいですね。 ん~?でも、何か損した気分(笑)
続きを読む
Posted at 2015/09/09 15:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

やっぱり、D800恐るべし

何度も繰返し言ってる気がしますが(^_^;) ↓この画像 ↓拡大すると デジタルって、本当に凄い! 気がつけば、フィルムのカメラを持ち歩かなくなってました(爆) フォトアルバム
続きを読む
Posted at 2015/07/21 08:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation