• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

新年夜茶会お疲れ様でした!

去る1月28日土曜日 愛知県小牧市にて

吉田さん主催の新年夜茶会に参加された皆様、お疲れ様でした!


また、2次回で朝4時までお付き合いくださった

ayappeさん
さんたリリーさん
TOSHI757Sさん
おとよさん

有難うございました。楽しかったです(^O^)/

最近流行りのアイドル系とか○K○48とか…、とても新鮮でしたね。


そんな中、自分が歌ったのはチャゲ&飛鳥の「No No Darlin」と言う曲でした。
これは1993年に流行った曲で、当時高校生だった自分はバイト仲間とよくカラオケに行って歌っていました。古い曲しか知らなくて(汗)

またこの曲はインプレッサのCMに使われていたのでよく覚えています。
さんたリリーさんが言われてましたが、デビューした頃のCMだったんですね!



↓1993年インプレッサのCM




↓チャゲ&飛鳥「No No Darlin」




あれから20年近く経ったとは信じられないですね。
このCMはとても斬新で、クルマに全く興味のなかった自分でも凄く印象に残っています。


懐かしいなぁ~


追伸:二次会の帰り道をご一緒して頂いたTOSHI757Sさん、途中で睡魔に勝てずご迷惑をおかけしましたm(__)m また絡んでください(^^)/
Posted at 2012/01/31 19:43:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

未来のブログ



今夜は何故か眠れない。
長渕剛の「ガンジス」と言う曲がずっと頭の中で流れている。

先日、みんカラ徘徊して偶然見つけたHさんのブログを思い出した。
難病を患い、闘病生活を綴った記事だった。

亡くなる直前までの記事を読んでいると本当に辛かった。

みんなの励ましのコメントに丁寧に最後の最後まで返信されており、添えられた涙の顔文字がとても深く重く感じられた。年齢的にも未だ働き盛りだったのに、さぞ無念だったと思う。

最後に「ありがとう」の言葉を残し、ブログ更新は2011年2月で止まっていた。


自分はどうだろう… 普段何気なく思ったことやたまにはふざけた内容をブログに書いてきたが、これっていつまで続くだろう? なんて考えてしまった。

今日は2011年1月25日… これは何時まで更新出来るのかな…

長渕剛の「ガンジス」を聴いていると、自分が普段思っている不平や不満など、小さなものに感じさせられる。死んだら灰になるだけ?何事も無かったようにまた一日が始まるのかな。
人間の運命なんて本当に判らないから、いつ最後を迎えてもいいように「今」を大事にしようと思った。
Posted at 2012/01/25 02:54:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

発掘動画

「昭和16年貨物列車」


様々な方面の貨物を集約し仕分けする…
昔の物流は多くの人手と手間を掛けてやってたんですね。

電話連絡と記帳だけで、これらのシステムが成り立っていたのが凄いです。


C58の並走シーン


こちらも昭和16年当時に制作された映画です。
当時の映像がこれだけ鮮明に残されているとは驚きですね。
Posted at 2012/01/15 10:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

今夜は…

今夜は…kitaさんから飛び火しましたうれしい顔

今夜は焼きそばUFO味のご飯を食べてますうまい!
カップヌードル味ご飯の派生品。
ちゃんと青海苔も入ってて美味しいですよわーい(嬉しい顔)

アウトドアでも重宝されそうですね(爆)
Posted at 2012/01/05 22:41:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月03日 イイね!

廃墟探訪

廃墟探訪今日は暇だったので、滋賀県犬上郡多賀町に放置されているSLを見に行ってきました。

かつてはSLホテルとして賑わったようですが、やがて廃業し現場に放置された状態となっています。
このまま朽ち果てて行く姿はなんとも哀れですね…

慣れないデジカメズームで頑張ってみましたが、絵を切り取るって難しいですね。
普段はガチガチの列車編成写真しか撮らないので、この様な切り取り構図はなかなか…

組 長さんや(´∀`)さんの様に見る人を引き付ける様な写真を撮れるようになりたいですm(__)m


ここをクリック!
ここをクリック!

さあ、明日から仕事… 頑張ろう。
Posted at 2012/01/03 23:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation