• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

来年度は…

来年度は…UPした画像は、今年出没したスポットです。2013年もよく走りました。

残された国鉄型車両を求めて全国徘徊を続けてきましたが、「あけぼの廃止や北陸新幹線開業に伴う並行在来線の経営分離など、来年はますます厳しい時代になりそうです。


また追い打ちをかける様にペンタックス67のメンテ受付終了となり、いつまで鉄っちゃんを続けられるか分からない状況となってきました><

その一方で、2014年度も新たな道路開通情報(下記)が耳に入り、走りたくてウズウズしている事も間違いありません。

圏央道 高尾山IC~相模原愛川IC 
新東名 浜松いなさIC~豊田東JCT
舞鶴若狭道 小浜IC~敦賀JCT
京都縦貫道 丹波IC~京丹波わちIC
四国横断自動車道 徳島IC~徳島JCT~鳴門JCT
東九州自動車道 苅田北九州空港IC~築城IC

という訳で来年度も悔いのないように、全国徘徊を続けます!

オフ会でお会いした皆様、ブログにコメントやイイネを下さった皆様、今年一年も有難うございました<(_ _)> 2014年もよろしくお願いします(^o^)
Posted at 2013/12/31 20:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

近江大橋無料化exclamation×2

近江大橋無料化完全にノーチェックだったんですが、12月26日をもって、滋賀県大津市と草津市の間にある近江大橋が無料化されましたexclamation×2
今日、知らずに通ったら料金所をブッ壊しててビックリ冷や汗

廃止前の料金は150円でしたが、ETCもなくて通るのがホントに不便でした。
今回の無料化は、滋賀県民としては有り難い事ですね。
ついでに琵琶湖大橋も無料化されたらいいのになブタ
Posted at 2013/12/30 19:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月29日 イイね!

燃費総括

期間:2012年12月29日~2013年12月28日
走行距離:31,585km
給油量:2,301.91L
平均燃費/年:13.72km/L
(常時S#)

走行距離は、ここ数年3万km台で落ち着いています。
平均燃費/年は……、遂に14台を下回りましたorz
昨年と比較して、0.5ポイントのマイナスです。

燃費記録を付け出してから10万km分の貯金があるため、現在もみんカラ標準燃費は14km/Lを維持しています。しかし、来年の今頃には13台後半まで落ちていそうです。

使用条件はそんなに変わってないはずですが…
やはり経年劣化なのかな。。。
Posted at 2013/12/29 00:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

乗り鉄だった頃

乗り鉄だった頃20年前、山形駅で撮った写真です。当時、奥羽本線の新在直通運転は山形までで、仙山線からの貨物が乗り入れていました。
赤い交流電気機関車の重連が毎日走ってたなんて、夢みたいだなぁ。バケペンで撮り直したい。。
Posted at 2013/12/28 11:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

昨年も同じ記事を書きましたが、クリスマスソングで一番思いいれ深いのはこの曲ですね↓

チャゲ&飛鳥 「世界にMerry X'mas」


20年前、インプレッサのCMで使われた曲です。
懐かしいな~
Posted at 2013/12/25 00:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連番コンプリート! http://cvw.jp/b/374106/48653439/
何シテル?   09/14 04:23
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation